今日は何となくバタバタとした1日でした。
午前様で帰宅…まあ、仕事してたんですけどね。6時過ぎに、自宅近くのファミレスで「オムライス」とコーヒーを注文。頼んでからはっとした。なんだか、ガキのようなものを注文しちゃった。きっとあの店員、心の中で笑ってるんだろうなあ…。そんなことを心の中で思って、いっそうのことこのままフェイドアウトしようかと迷ってしまった。
オムライスが目の前に運ばれてきたが、周りの視線が気になってしようがない。いや、お客さんなんてほとんどいなかったですよ。でも、なんだかジロジロ見られているような、オカシな被害者妄想を勝手に抱いて、かき込むように食して終了。
自宅に戻り、シャワーを浴びて、ドライヤーもそこそこに就寝。午前7時ごろ。
10時半頃、もそもそと起床。
インフルエンザにやられていた期間があったために、やらなきゃいけないことがちょっとばかり溜まっていたので、着手。
4月1日に開催される、ソードミュージックのライブイベントでバンドへ渡す楽譜を書いていました。「楽譜」というよりは「コード譜」ですけどね。
まあ、読みづらいだろうけどなんとか出来上がりました。コンビニ行ってコピーを取れば完成です。
そして、午後1時半頃、おらっちの自宅近くにある某音楽大学の学生寮で、近隣地域の住民との交流を図る催し物があるときいて駆けつけた。
何の事はない。「サロンコンサート」的なものだった。
でもね、こういうのってかなり刺激になるんですよ。
音楽大学だから、クラッシック音楽でしょ?おらっち、普段はクラッシックってほとんど聴く機会がないので、目を閉じてしっかりと聴きましたよ。
やっぱ、すごいですね。生の声のパワーって。
学生とはいえ、難関をくぐりぬけたツワモノですからね。圧倒されました。
1時間ほどクラッシック音楽に癒されて、寮を後にした。
そして、バスに揺られて、ショッピング。ショッピングモールをぶらぶら。CDみたり、雑貨を見たり。
全て終えて家にたどり着いたのが午後5時半頃。
なんだかもわ~んと忙しい一日でした。
まあ、でも、いいリラックスになったかな?
帰宅して、キーボードの上に放置してある黄色い封筒に目が止まった。
そうそう、昨日届いていたのに、夜勤があったため封を開けることさえしていなかった封筒。送り主はソードミュージック。
中身はだいたい見当がついている。
4月1日のライブ出演者による「オムニバスCD」の試作品であろう。
早速封を開けてみた。

じゃじゃ~ん!
おお、いい感じじゃないですか!!
前回までとは色合いが変わって、白をベースとした配色に写真が散りばめられている…
ん?
んんん!!
(*´゜ё゜) わぉ!

おらっち発見!
ちなみに前回のオムニバスCDにもおらっちの写真が使われているんですよ。なので、今回2度目。
しかし、この写真、
ブログでもmixiでも使ってる…。

使いまわしかよ!
今までこのCDを聴いていたんですが、今回、完成度高いですよ!
過去3回の作品よりも、大幅にレベルアップしている感じがします。ソードミュージックという事務所全体が。
1枚500円で販売予定なので、ご希望の方はおらっちまでお知らせくださいね!
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
【ブログランキングに参加しています!】

「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」
クリック求ム!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!
午前様で帰宅…まあ、仕事してたんですけどね。6時過ぎに、自宅近くのファミレスで「オムライス」とコーヒーを注文。頼んでからはっとした。なんだか、ガキのようなものを注文しちゃった。きっとあの店員、心の中で笑ってるんだろうなあ…。そんなことを心の中で思って、いっそうのことこのままフェイドアウトしようかと迷ってしまった。
オムライスが目の前に運ばれてきたが、周りの視線が気になってしようがない。いや、お客さんなんてほとんどいなかったですよ。でも、なんだかジロジロ見られているような、オカシな被害者妄想を勝手に抱いて、かき込むように食して終了。
自宅に戻り、シャワーを浴びて、ドライヤーもそこそこに就寝。午前7時ごろ。
10時半頃、もそもそと起床。
インフルエンザにやられていた期間があったために、やらなきゃいけないことがちょっとばかり溜まっていたので、着手。
4月1日に開催される、ソードミュージックのライブイベントでバンドへ渡す楽譜を書いていました。「楽譜」というよりは「コード譜」ですけどね。
まあ、読みづらいだろうけどなんとか出来上がりました。コンビニ行ってコピーを取れば完成です。
そして、午後1時半頃、おらっちの自宅近くにある某音楽大学の学生寮で、近隣地域の住民との交流を図る催し物があるときいて駆けつけた。
何の事はない。「サロンコンサート」的なものだった。
でもね、こういうのってかなり刺激になるんですよ。
音楽大学だから、クラッシック音楽でしょ?おらっち、普段はクラッシックってほとんど聴く機会がないので、目を閉じてしっかりと聴きましたよ。
やっぱ、すごいですね。生の声のパワーって。
学生とはいえ、難関をくぐりぬけたツワモノですからね。圧倒されました。
1時間ほどクラッシック音楽に癒されて、寮を後にした。
そして、バスに揺られて、ショッピング。ショッピングモールをぶらぶら。CDみたり、雑貨を見たり。
全て終えて家にたどり着いたのが午後5時半頃。
なんだかもわ~んと忙しい一日でした。
まあ、でも、いいリラックスになったかな?
帰宅して、キーボードの上に放置してある黄色い封筒に目が止まった。
そうそう、昨日届いていたのに、夜勤があったため封を開けることさえしていなかった封筒。送り主はソードミュージック。
中身はだいたい見当がついている。
4月1日のライブ出演者による「オムニバスCD」の試作品であろう。
早速封を開けてみた。

じゃじゃ~ん!
おお、いい感じじゃないですか!!
前回までとは色合いが変わって、白をベースとした配色に写真が散りばめられている…
ん?
んんん!!
(*´゜ё゜) わぉ!

おらっち発見!
ちなみに前回のオムニバスCDにもおらっちの写真が使われているんですよ。なので、今回2度目。
しかし、この写真、
ブログでもmixiでも使ってる…。

使いまわしかよ!
今までこのCDを聴いていたんですが、今回、完成度高いですよ!
過去3回の作品よりも、大幅にレベルアップしている感じがします。ソードミュージックという事務所全体が。
1枚500円で販売予定なので、ご希望の方はおらっちまでお知らせくださいね!
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
【ブログランキングに参加しています!】

「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」
クリック求ム!
