徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

10/30競馬予想

2004-10-30 13:40:20 | 競馬予想
 最初に、偶発性胃破裂のため急死したアドマイヤベガのご冥福をお祈りします。初年度産駒から好調な滑り出しだったので期待してましたが、わずか4年しか産駒を残さず、命を落とすとは・・・。
 さて、東京では、武蔵野ステークス、京都では、スワンステークスと2重賞があります。
 まずは、武蔵野ステークスからエコルプレイスの取捨が迷うところですが、1400までは守備範囲ですが、ちょっと1600まで伸びると安定味に欠けるので対抗にします。本命は、同じくシリウスステークス組のサイレンスボーイ、穴は、久々ですが実力馬のエイシンハンプトンと同じ距離をすでに勝っているトップオブワールド。
◎16サイレンスボーイ
○11エコルプレイス
▲ 1エイシンハンプトン
△ 9トップオブワールド
 スワンステークスは、短距離巧者がそろいましたね。難解な一戦です。本命は、ゴールデンキャストで行こうかと思います。差し足が活きる展開だとこの馬に向くかと。対抗は、フォルクローレ。今年好調の勢いを買います。穴?は、シーイズトウショウと、タマモホットプレイかな。
◎15ゴールデンキャスト
○ 6フォルクローレ
▲11シーイズトウショウ
△ 1タマモホットプレイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに呪いがとけた

2004-10-30 03:14:13 | その他スポーツ
ボストンレッドソックスが、驚異の3連敗の後、Pマルティネス、シリングら投手陣とラミレス、オルティスらの強力打線がかみ合って8連勝でワールドシリーズを制しましたね。いつもヤンキースと比較され、なかなか優勝できませんでしたが、呪いがとけたので、強い時代に戻れるのか?来年も要注目ですね。
 それにしても、やっぱりメジャーと比べるとちょっと日本のプロ野球は、迫力も魅力も不足しているような気がしますね。サッカーでもそうですが、やはり上を見る機会が増えるとどうしても国内に魅力を感じなくなるような気が・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする