沖縄フルーツ/特産品販売 美食市場 美味

タンカン,スナックパイン,マンゴーなど沖縄産のフルーツを契約農家から産地直送や『あぐー』やをWeb販売しています。

肉巻きおにぎり(^0^)

2009年12月09日 | Weblog

那覇に戻りまずは腹ごしらえ
国際通りから少し入った所に‘ラーメン康竜‘ おすすめは「自分仕立てラーメン」麺の固さや味の濃さ、トッピングなどを自分で選択できるというもの。
京都育ちの私にとっては別に珍しくもなく店頭に人が並んでるのでとりあえず店頭の自販機で券を買って店内へ(これは珍しい!牛丼のM屋みたい)
800円の価格は少し高めかな!?味は豚骨でまずまずでした。
店を出て歩いていると宮崎名物「肉巻きおにぎり」のぼりが

以前TVで高校の先輩「紳助さん」が絶賛していたはず

沖縄限定はやんばる豚を使用してるらしいです。でも少し冷めてて…
お腹もふくれたところで友人が経営している国際通りの店を訪問・・・
アポも取らずに急に行ったのですがなんと休業日(>_<)
気を取り直して恩納村に向かって出発!!


沖縄平和祈念公園

2009年12月09日 | Weblog
那覇から南に下がり沖縄平和祈念公園を見学。何回も沖縄に来てますがここに来たのははじめてです。戦争の悲惨さを感じながら平和を祈願してきました。



その後、糸満観光農園を見学。ブーゲンビレアを栽培されている大城さんに果物や花の栽培方法などお話を聞くことができました。



今からもう一度那覇に戻ります。


沖縄2日目

2009年12月09日 | Weblog

今日は朝方夜中にが降っていたようで気温もあまり高くなかったのですが10時くらいになると今日も18℃くらいになるそうです。

昨晩は那覇市内のしゃぶしゃぶ店であぐーのしゃぶしゃぶを頂きました

久々のあぐー←(実際のアグーは黒豚です)はやっぱり美味しかった

脂身がとっても甘くいくらでも食べられますや泡盛との相性も

とっても幸せ気分になりました

今日は南の方の糸満観光農園を見学後、沖縄市のJA市場をみて恩納村に向かう予定です