沖縄フルーツ/特産品販売 美食市場 美味

タンカン,スナックパイン,マンゴーなど沖縄産のフルーツを契約農家から産地直送や『あぐー』やをWeb販売しています。

沖縄3日目

2009年12月10日 | Weblog

沖縄・恩納村は朝から窓から見える東シナ海がきれいです。

昨晩の夕食は友人が勤務しているホテルでバーべQその後、ホロ酔いで石川まで足を伸ばしてちょっと一杯のつもりが・・・

泡盛何杯飲んだか覚えてません3人でおそらくボトル3本はのんだかなぁでも2日酔いには不思議となってません

今日は今回の旅の1番の目的宜野座村のスナックパイン農家の山川さんの畑へ行ってきます

久々の再会が楽しみです


肉巻きおにぎり(^0^)

2009年12月09日 | Weblog

那覇に戻りまずは腹ごしらえ
国際通りから少し入った所に‘ラーメン康竜‘ おすすめは「自分仕立てラーメン」麺の固さや味の濃さ、トッピングなどを自分で選択できるというもの。
京都育ちの私にとっては別に珍しくもなく店頭に人が並んでるのでとりあえず店頭の自販機で券を買って店内へ(これは珍しい!牛丼のM屋みたい)
800円の価格は少し高めかな!?味は豚骨でまずまずでした。
店を出て歩いていると宮崎名物「肉巻きおにぎり」のぼりが

以前TVで高校の先輩「紳助さん」が絶賛していたはず

沖縄限定はやんばる豚を使用してるらしいです。でも少し冷めてて…
お腹もふくれたところで友人が経営している国際通りの店を訪問・・・
アポも取らずに急に行ったのですがなんと休業日(>_<)
気を取り直して恩納村に向かって出発!!


沖縄平和祈念公園

2009年12月09日 | Weblog
那覇から南に下がり沖縄平和祈念公園を見学。何回も沖縄に来てますがここに来たのははじめてです。戦争の悲惨さを感じながら平和を祈願してきました。



その後、糸満観光農園を見学。ブーゲンビレアを栽培されている大城さんに果物や花の栽培方法などお話を聞くことができました。



今からもう一度那覇に戻ります。


沖縄2日目

2009年12月09日 | Weblog

今日は朝方夜中にが降っていたようで気温もあまり高くなかったのですが10時くらいになると今日も18℃くらいになるそうです。

昨晩は那覇市内のしゃぶしゃぶ店であぐーのしゃぶしゃぶを頂きました

久々のあぐー←(実際のアグーは黒豚です)はやっぱり美味しかった

脂身がとっても甘くいくらでも食べられますや泡盛との相性も

とっても幸せ気分になりました

今日は南の方の糸満観光農園を見学後、沖縄市のJA市場をみて恩納村に向かう予定です


沖縄店長です!!

2009年12月08日 | Weblog

やっぱり沖縄は暑いですで気温は18℃すでにTシャツです

取引先と打合せ後、DFSギャラリア沖縄内のフードコロシアム沖縄で沖縄店長の伊佐さんと合流

ここは200種類近くの中華やエスニック、和洋食料理、スイーツが食べられるオープンキッチンレストランで世界各国の料理はもちろん、沖縄の味も堪能できるんです。

さっそく石垣牛カレーを注文し伊佐さんと打合せ。

普段、京都にいるので沖縄生まれ沖縄育ちの店長の仕事はとっても重要です

よろしくお願いします

夕方やっと那覇市内のホテルへチェックイン

今日の晩ご飯は何食べよっかな~


那覇空港到着!!

2009年12月08日 | Weblog

ただいま9時50分

を出たのが早朝4時30分神戸空港7時30分発ので那覇空港に到着しました

この便しか予約が取れなくてこんな時間に着いてしまいました

今回の出張は契約農家さんの新規開拓・取引先との打合せ

農家さん、仕入業者さんへのご挨拶etc

ハードな4日間になりそうです

今日の予定は取引先の方と商談後 沖縄の店長と打ち合わせです。

まずは腹ごしらえ沖縄ソバ食べてきま~す

 


お待たせしました!!

2009年12月03日 | Weblog

あまSUNの予約受付開始しました

「あまSUN」って何

「あまSUN」は農林省果樹試験場、口之津試験場で誕生した温州みかんと
バレンシアオレンジを交配してできたミカンで「天草」が品種名です。
沖縄県産品としての販路を拡大し、「あまSUN」という名前で販売を開始しました。

あまSUNとは沖縄の方言で「甘い」を「あまさん」と言う事と、
果実色ががサンサンと照り輝く太陽をイメージさせることから「SUN」を用いました。
プラス、”あま”は品種名の「天草」とかけています。

「あまSUN」は果汁が多くとってもジューシーです。
酸味は少なく、糖度も12度以上と高く、濃厚な甘みがあって美味しい果実です。
果皮が滑らかで美しく、温州みかんのように皮が薄くて食べやすいのが特徴です

沖縄の太陽をいっぱい浴びて育った「あまSUN」は味も見かけも良く贈り物として喜ばれることまちがいなし!
今年1年頑張った自分へのご褒美にも! 

お届けは12月10日前後からになります。

大変人気の高いあまSUNですが、収穫期間が短く、収穫量が少ない為、お届け指定日はお受けしておりませんので、ご了承下さい。

是非ご賞味ください
お買い求めは

http://bimi-market.net/cat730000.html

からお願いいたします

美食市場 美味 スタッフ一同