沖縄・恩納村は朝から窓から見える東シナ海がきれいです。
昨晩の夕食は友人が勤務しているホテルでバーべQその後、ホロ酔いで石川まで足を伸ばしてちょっと一杯のつもりが・・・
や
泡盛何杯飲んだか覚えてません
3人でおそらくボトル3本はのんだかなぁ
でも2日酔いには不思議となってません
今日は今回の旅の1番の目的宜野座村のスナックパイン農家の山川さんの畑へ行ってきます
久々の再会が楽しみです
沖縄・恩納村は朝から窓から見える東シナ海がきれいです。
昨晩の夕食は友人が勤務しているホテルでバーべQその後、ホロ酔いで石川まで足を伸ばしてちょっと一杯のつもりが・・・
や
泡盛何杯飲んだか覚えてません
3人でおそらくボトル3本はのんだかなぁ
でも2日酔いには不思議となってません
今日は今回の旅の1番の目的宜野座村のスナックパイン農家の山川さんの畑へ行ってきます
久々の再会が楽しみです
今日は朝方夜中に
が降っていたようで気温もあまり高くなかったのですが10時くらいになると
今日も18℃くらいになるそうです。
昨晩は那覇市内のしゃぶしゃぶ店であぐーのしゃぶしゃぶを頂きました
久々のあぐー←(実際のアグーは黒豚です
)はやっぱり美味しかった
脂身がとっても甘くいくらでも食べられますや泡盛との相性も
とっても幸せ気分になりました
今日は南の方の糸満観光農園を見学後、沖縄市のJA市場をみて恩納村に向かう予定です
やっぱり沖縄は暑いです
で気温は18℃
すでにTシャツです
取引先と打合せ後、DFSギャラリア沖縄内のフードコロシアム沖縄で沖縄店長の伊佐さんと合流
ここは200種類近くの中華やエスニック、和洋食料理、スイーツが食べられるオープンキッチンレストランで世界各国の料理はもちろん、沖縄の味も堪能できるんです。
さっそく石垣牛カレーを注文し伊佐さんと打合せ。
普段、京都にいるので沖縄生まれ沖縄育ちの店長の仕事はとっても重要です
よろしくお願いします
夕方やっと那覇市内のホテルへチェックイン
今日の晩ご飯は何食べよっかな~
ただいま9時50分
を出たのが早朝4時30分
神戸空港7時30分発の
で那覇空港に到着しました
この便しか予約が取れなくてこんな時間に着いてしまいました
今回の出張は契約農家さんの新規開拓・取引先との打合せ
農家さん、仕入業者さんへのご挨拶etc
ハードな4日間になりそうです
今日の予定は取引先の方と商談後 沖縄の店長と打ち合わせです。
まずは腹ごしらえ沖縄ソバ食べてきま~す
あまSUNの予約受付開始しました
「あまSUN」って何
「あまSUN」は農林省果樹試験場、口之津試験場で誕生した温州みかんと
バレンシアオレンジを交配してできたミカンで「天草」が品種名です。
沖縄県産品としての販路を拡大し、「あまSUN」という名前で販売を開始しました。
あまSUNとは沖縄の方言で「甘い」を「あまさん」と言う事と、
果実色ががサンサンと照り輝く太陽をイメージさせることから「SUN」を用いました。
プラス、”あま”は品種名の「天草」とかけています。
「あまSUN」は果汁が多くとってもジューシーです。
酸味は少なく、糖度も12度以上と高く、濃厚な甘みがあって美味しい果実です。
果皮が滑らかで美しく、温州みかんのように皮が薄くて食べやすいのが特徴です
沖縄の太陽をいっぱい浴びて育った「あまSUN」は味も見かけも良く贈り物として喜ばれることまちがいなし!
今年1年頑張った自分へのご褒美にも!
お届けは12月10日前後からになります。
大変人気の高いあまSUNですが、収穫期間が短く、収穫量が少ない為、お届け指定日はお受けしておりませんので、ご了承下さい。
是非ご賞味ください
お買い求めはhttp://bimi-market.net/cat730000.html
からお願いいたします
美食市場 美味 スタッフ一同