こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
お預かりした部品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/46a3d46c34a28353cb2d9baa506a30e4.jpg)
▲特注キャリパーサポート製作
車両の乗り換えや、中古で譲ってもらったりしたキャリパーを持っている等、ご相談いただければ、現状と装着車両の情報をうかがい、予算、仕様変更、出来上がりのイメージ等を相談しながら、必要部品を製作、販売するサービスです。
今回は、TOYOTA SAI用のキャリパーサポートの製作依頼でした。
キャリパーは、4Pot のAPキャリパーす。
使用ローターは、合わせて新規に342φの2ピースローターを製作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/460488bf27fc45c0c6ad9bedc742618c.jpg)
▲Biot特注2ピースローター製作
キャリパーは、当社で図面にしたものの中にはありませんでしたので、リバースエンジニアリングを行い図面化します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/b96750de5565fbaee3eb33ad6bfe9ffa.jpg)
▲Biotではキャリパーを図面化
パッドも同じように図面化します。
お預かりした部品の図面を、依頼のあったお車のナックルに合わせて、製作するキャリパーサポートを設計します。
キャリパーサポートにキャリパーやパッドが干渉しますので、キャリパーサポートをキャリパーにあった形状で製作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/91571a5fcaf790d8a4cfa39901e2c927.jpg)
▲Biotではキャリパーサポートを自社製作
必要に応じとなりますが、専用のボルト等も付属させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/33c22d430938881668999e74b5699b62.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
取付説明書が無い場合も、取扱注意事項と組付けの画像を添付して、作業時にわかりやすくなる様にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/c3e3be3c74736a3f67dd305d1108a962.jpg)
▲Biotでは組付け確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/d354337d8570a1cf7bf117f2ad0f07d2.jpg)
▲Biotでは組付け確認
Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
【関連記事】当ブログの中の「特注製作」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
お預かりした部品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/46a3d46c34a28353cb2d9baa506a30e4.jpg)
▲特注キャリパーサポート製作
車両の乗り換えや、中古で譲ってもらったりしたキャリパーを持っている等、ご相談いただければ、現状と装着車両の情報をうかがい、予算、仕様変更、出来上がりのイメージ等を相談しながら、必要部品を製作、販売するサービスです。
今回は、TOYOTA SAI用のキャリパーサポートの製作依頼でした。
キャリパーは、4Pot のAPキャリパーす。
使用ローターは、合わせて新規に342φの2ピースローターを製作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/460488bf27fc45c0c6ad9bedc742618c.jpg)
▲Biot特注2ピースローター製作
キャリパーは、当社で図面にしたものの中にはありませんでしたので、リバースエンジニアリングを行い図面化します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/b96750de5565fbaee3eb33ad6bfe9ffa.jpg)
▲Biotではキャリパーを図面化
パッドも同じように図面化します。
お預かりした部品の図面を、依頼のあったお車のナックルに合わせて、製作するキャリパーサポートを設計します。
キャリパーサポートにキャリパーやパッドが干渉しますので、キャリパーサポートをキャリパーにあった形状で製作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/91571a5fcaf790d8a4cfa39901e2c927.jpg)
▲Biotではキャリパーサポートを自社製作
必要に応じとなりますが、専用のボルト等も付属させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/33c22d430938881668999e74b5699b62.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
取付説明書が無い場合も、取扱注意事項と組付けの画像を添付して、作業時にわかりやすくなる様にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/c3e3be3c74736a3f67dd305d1108a962.jpg)
▲Biotでは組付け確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/d354337d8570a1cf7bf117f2ad0f07d2.jpg)
▲Biotでは組付け確認
Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
【関連記事】当ブログの中の「特注製作」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます