こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
今日は、Ferrari F360 Modena サスペンションキットの製作についてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/317ac508058ed22a8cab87328ab594ae.jpg)
サスペンションのアッパーマウント部の取り付けが、他とは異なっているFerrari F360 Modena。
設定に当たり、純正データーを細かく取ります。
各部の寸法、単体寸法なども大事ですが、重量、一輪荷重、ストローク時のアライメント変化、アームの動きなども検証します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/2c/9ab1a2826cb9b334fa094c2efe3980d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/c5/3ffabecb2d9469fd3b598bb2035b1469_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/44/85d1b009a81d3ce81f4f6ecf5e9cb206_s.jpg)
必要な部分はすべて図面化します。いつも書いていますリバースエンジニアリングです。
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
今日は、Ferrari F360 Modena サスペンションキットの製作についてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/317ac508058ed22a8cab87328ab594ae.jpg)
▲Ferrari F360 Modena サスペンションキット
サスペンションのアッパーマウント部の取り付けが、他とは異なっているFerrari F360 Modena。
設定に当たり、純正データーを細かく取ります。
各部の寸法、単体寸法なども大事ですが、重量、一輪荷重、ストローク時のアライメント変化、アームの動きなども検証します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/2c/9ab1a2826cb9b334fa094c2efe3980d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/c5/3ffabecb2d9469fd3b598bb2035b1469_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/44/85d1b009a81d3ce81f4f6ecf5e9cb206_s.jpg)
必要な部分はすべて図面化します。いつも書いていますリバースエンジニアリングです。
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます