English|中文
こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/60a32ee645ee8e74daec9dd1ef1a5524.jpg)
▲TOYOTA 30 アルファード/ヴェルファイア リア 2Pot brembo/ブレンボ
純正サイズは、301φの1ピースローターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/a9c4223f4e704cafd932c0d50680cfdb.jpg)
▲Biotでは専用2ピースローターを製作
Biot では、30 アルファード/ヴェルファイアのリア用に350φの2Pot キャリパーを設定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/8ff84a8c0a20bf705c7cea2ef7eacdb0.jpg)
▲Biotでは キャリパーカラー 変更
ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。
標準仕様はスリットローターです。
30系は、純正電動パーキングブレーキで、通常純正キャリパーを取り外すことができません。
付属のパーキングブレーキ用サポートで純正とは反対側に移設します。
純正キャリパーは、電動の機能のみをパーキングブレーキ用として使用します。
ハーネス等は、純正が届く範囲で移設する様設計されています。
ローターはアルミ製ベルハウジングとローター部で、2ピース構造になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/24a9b0cd6ebfa5553953e1e78a3c02a4.jpg)
▲Biot 2ピースローター
ブレーキラインは、専用品が付属しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1a/fc472640b0dd50b8bfc194781840f878.jpg)
フロントブレーキラインを交換されたい場合は、別途純正交換タイプをお求めいただけます。
キャリパーサポートやボルト類は、全て計測して画像で保存します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/653ae160bd4c992de6435334a6c94a93.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
キャリパーサポートはボルトのネジ部の確認のため、ねじ込み確認を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/c3b99475dd089b0d533b42bc832a93a9.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
付属品、キャリパーサポートは重量を計測しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/a723af737f7ffa4f2a3b9f4bfae7a810.jpg)
▲Biotでは付属部品の重量を計測
ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/7de2896e471f208e6875590c00c90927.jpg)
▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定
最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/66055808712174ce47f6902557c6c2cf.jpg)
▲Biot では全商品取扱説明書を付属
詳しくは、ブレーキ購入シミュレーションもご覧ください。
Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
詳しくは、リア Brembo 2Pot ツインキャリパーキット 350φ アルファード/ヴェルファイアをご覧ください。
【関連記事】当ブログの中の「アルファード/ヴェルファイア」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/60a32ee645ee8e74daec9dd1ef1a5524.jpg)
▲TOYOTA 30 アルファード/ヴェルファイア リア 2Pot brembo/ブレンボ
純正サイズは、301φの1ピースローターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/a9c4223f4e704cafd932c0d50680cfdb.jpg)
▲Biotでは専用2ピースローターを製作
Biot では、30 アルファード/ヴェルファイアのリア用に350φの2Pot キャリパーを設定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/8ff84a8c0a20bf705c7cea2ef7eacdb0.jpg)
▲Biotでは キャリパーカラー 変更
ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。
標準仕様はスリットローターです。
30系は、純正電動パーキングブレーキで、通常純正キャリパーを取り外すことができません。
付属のパーキングブレーキ用サポートで純正とは反対側に移設します。
純正キャリパーは、電動の機能のみをパーキングブレーキ用として使用します。
ハーネス等は、純正が届く範囲で移設する様設計されています。
ローターはアルミ製ベルハウジングとローター部で、2ピース構造になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/24a9b0cd6ebfa5553953e1e78a3c02a4.jpg)
▲Biot 2ピースローター
ブレーキラインは、専用品が付属しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1a/fc472640b0dd50b8bfc194781840f878.jpg)
フロントブレーキラインを交換されたい場合は、別途純正交換タイプをお求めいただけます。
キャリパーサポートやボルト類は、全て計測して画像で保存します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/653ae160bd4c992de6435334a6c94a93.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
キャリパーサポートはボルトのネジ部の確認のため、ねじ込み確認を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/c3b99475dd089b0d533b42bc832a93a9.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
付属品、キャリパーサポートは重量を計測しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/a723af737f7ffa4f2a3b9f4bfae7a810.jpg)
▲Biotでは付属部品の重量を計測
ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/7de2896e471f208e6875590c00c90927.jpg)
▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定
最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/66055808712174ce47f6902557c6c2cf.jpg)
▲Biot では全商品取扱説明書を付属
詳しくは、ブレーキ購入シミュレーションもご覧ください。
Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
詳しくは、リア Brembo 2Pot ツインキャリパーキット 350φ アルファード/ヴェルファイアをご覧ください。
【関連記事】当ブログの中の「アルファード/ヴェルファイア」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます