てんてこまい子育ての記憶(旧 わたしと家族の日々)

一人で三人分にぎやかと言われてきた息子も、もう高3。

「大学行かない」騒動

2024-11-14 | 高3
10月半ばのことでした。

突然、息子(高3)が言いました。

「ぼく、大学受験やめて、ダンサーになる!」

「大学は、ダンサー引退した後で行く!」



・・・。

えーと。
今、10月ですが。
なぜ今になってそんなことを・・・。

目が点でした。



まあ、彼の考えのプロセスは
想像がつくんですけどね。

9月、雲の上の人のような
世界のトップダンサーに褒められた!
もしかして、ぼく、イケるんじゃん?
と思ったとか。

ダンサーになるべく
海外に行っている友達の情報をみたり、
コンクールで年下の子が続々と
スカラをもらっている様子を見たりして
「え、ぼく、あと少しで18歳になる。
もう遅い?!」と
にわかに焦ったとか。

なんやかんや重なったのでしょう。


わかるけど。
本人は「熟慮の結果」のつもりなんだろうけど。
突っ込みどころ満載。


もうね、
「売れない劇団員」とか
「自称ロックンローラー」とか
そういう感じで
引き際を見失った「自称ダンサー」となる
息子の未来が
見えた気がしましたよ。ええ。



幸い、その時、
プロのダンサーである
信頼する先輩が帰国していました。

ダンサーとしては一流だし、
頭も抜群に良く、
視野が広く、性格も良い。


「・・・とりあえず、彼に相談してみたら?」


それが吉と出ました。


「きみがダンサーになろうと思うなら、
実現する可能性は大きいと思う。
ダンサーになるなら、自分も最大限のサポートをする。」

「でも、年齢で焦る必要はない。
むしろ、1浪ぐらいしたとしても
海外の人も知っているようなインパクトのある大学なら
行った方が良い。
ダンサーになるにしても
他のどの道を進むにしても武器になるし、
選択肢も広がる。」


決して息子の言葉を否定せず、
そのうえで
世界を見てきた人だからこそできる
アドバイスをしてくれたそうです。


息子は納得し、
改めて受験に向き合う気持ちになったのでした。


助かりました。
本当に助かりました。
H君、ありがとうーーーー!!!!!



やれやれ。
ひと段落です。


息子は、人に恵まれています。

心から尊敬できるる大人
(親ではない、斜めの関係の人)が
複数人、周りにいて、
好意的に接してくれ、
自信を与えてくれ、
それぞれの分野で適切なサポートをしてくれる。

こればかりは運ですから、
ラッキーだった、としか言いようがないですね。



ひと段落はしたのですが、
いざ受験に本気で向き合うとなると、
夏から秋にかけての大事な時期に
気持ちが勉強から離れていたことを
「まずった」
と本人も思ったのでしょう。

そりゃね


勉強しながらも、
浪人しても楽しい生活が待っている
ことについて、
あれこれと思いを巡らせているようです。


「ぼく、浪人したら、
コロナ休校の時みたいな生活したいな。
楽しかったな~♪

不合格が分かったらすぐに
水槽作ろう。
アクアリウムショップに行かなくちゃ!
野菜も植えて。
何植えようかな~」


もう、好きにして、
という気分なので、私は何も言いません。


「受験生がいると家の中がピリピリして大変」
という話を聞いたりもするのですが、
良いのか悪いのか
うちはそういう雰囲気とは無縁です。


やれやれ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿