「今年はアルバム出してないから、
きっと知ってる曲をたくさんやるだろうな~」
と思ってたら案の定、
シングル+ここ数年の定番曲
の構成で、ろくにアルバム聴いてないのに
ほぼ毎年ハマスタのライブに参加している自分でも
十分ついていけました。
いきなり「Hot Night」でしかもバンジージャンプ!
見ててハラハラしました。
BEACH TIME~夏を待ちきれなくて~さよならイエスタデイ
と往年の名曲。
「さよならイエスタデイ」は2年に1回ペースを守りました。
恒例の水浸しあり、「恋してムーチョ」、「あー夏休み」も唄いました。
「Only You 君と夏の日を」は2年連続。
「シーズン・イン・ザ・サン」は一時期全くライブで聴かなかったけど、
最近時々聴くな。
「Let's go to the sea ~OASIS~」、「ジラされて熱帯」、「海の家」
あたりは最近の定番。
振り付けを1番で思い出して、2番で一緒に踊って、
曲終わるともう頭の中にないんだよね~。
毎度毎度。
やってほしかったけどやらなかった曲って
「夏を抱きしめて」くらい。
セットリストとしては、自分にとっていままでで最高。
今年でハマスタは20回目のはずなんだけど、
毎年連続ではないし、前田も「たぶん20回目?」みたいな
あいまいな言い方するから、このことに関しては
特に盛り上がりませんでした。
きょうのライブのDVDが出るらしいから、
買って来年以降予習していこう。
・・・TUBEっていつまでハマスタでやって、自分もいつまで行くんだろう?
※前田、10キロもやせたのか。。。
自分も頑張ろ。
TUBE前田 ぶっつけバンジー公演(スポーツニッポン) - goo ニュース
1年前のレビュー
2年前のレビュー
3年前のレビュー