![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/08cec8184b1b0fced9b40eeeb47c0f4f.jpg)
今回から2022年3月期分の株主優待券を使用します。
2022年3月期分松屋株主優待券は12枚。
今回は「海鮮ごろごろシーフードカレー」で利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/f20f21d159c62c2311c59c1a49e9e10e.jpg)
券売機をスルーして座席で店員さんにオーダー。
(公式サイトより引用)
----------
大人気松屋ごろごろシリーズの中でも唯一のシーフード系。
ぷりぷり食感の海老、イカ、あさりがごろごろ入っているだけでなく、ズッキーニ、パプリカ、ナスも入った海鮮の旨味と旬の夏野菜の味わいを両方満足に楽しめる逸品。
溢れんばかりの魚介の旨味と、松屋こだわりのスパイシーカレーソースがクセになるメニューです。
----------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/bbbc777c1719427372914defed18a10b.jpg)
夏のごろごろシリーズより「海鮮ごろごろシーフードカレー」発売|松屋フーズ
スープカレーです。
ライス大盛、生野菜セットにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/c1ccb6171f6e3b14fe2a10a47668faca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/8b5853b8af78c47f0c6cf8984c45cea6.jpg)
定価980円。昨年より30円値上げしました。
株主優待券で無料。
別の日には「プーパッポンカレー」を自費いただいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/c909c5e1cc98b68911d7f9c40469fa73.jpg)
(公式サイトより引用)
----------
この絶品カレーは、タイ王国の蟹と卵のカレーを日本のお米に合うように松屋流にアレンジした新メニュー。
旨味あふれる蟹とふわふわの卵を、味わい深いココナッツミルクと干しエビが効いたチリインオイルで包み、ピリ辛のソースの中にほのかな甘みを感じられる逸品です。
海外のエッセンスを加え、一口頬張ればタイ気分。
----------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/af46f326101783b1502d75754a59cac0.jpg)
こちらもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/071696b8ff83ac1ec6755f4e32f93ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/9f99155dc9fd144733e3ee94127ce7c1.jpg)
定価790円。
ごちそうさまでした。
関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2022)