![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/ac0f4e064533e14b6fdeee2d308f828d.jpg)
ヤ○6-3●神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/78/443b333e43ec27362eecd3d3c67d6c30.jpg)
陽川の犠牲フライ、大山の2点タイムリー、青柳の力投。
今日こそは阪神が勝って、週末もプロ野球観戦を楽しめると思っていたのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/f4f26cae333c00b773d483bd3ddf5759.jpg)
7回裏に一塁マルテ、投手浜地のエラーで逆転負け。
セ・リーグのクライマックスシリーズと矢野監督最後の試合が終わり、
ヤクルトの日本シリーズ進出が決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/fbcd8fd3cb83d8c4128e34c7d0ce59d6.jpg)
内部の事情は分かりませんし、結果論ではありますが、
矢野監督の作戦や選手起用で疑問に思うことがときどきあり、
このCSでもバントに固執して悉く失敗したり、
マルテに代走を出さずに得点のチャンスを逃したりということがありました。
ただ疑問に思う采配があるのはどの監督も同じで、
矢野監督は選手のモチベーションを上げるのがうまく、
投打とも20代の生え抜き選手が育ち、
4年連続Aクラスという結果に繋がったと思います。
「財を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すを上とする」
野村監督の書籍によく出てくる言葉です。
矢野監督は多くの人を遺しましたので「上」でしょう。
お疲れさまでした。
入場時にクリアファイルをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/c1e7a57a8e14ce8151e3f827866025c4.jpg)
観衆:29,343人
試合時間:3時間39分
ニッカン式スコア ヤクルト対阪神 - プロ野球 : 日刊スポーツ
関連エントリ:
考える虎
※矢野監督の著書
ヤクルト対DeNA(2022年9月25日) セ・リーグ連覇
ヤクルト対中日(2022年9月3日) 三冠独走
ヤクルト対広島(2022年8月25日) 三浦友和始球式
ヤクルト対DeNA(2022年8月12日) 台風前夜
ヤクルト対巨人(2022年8月6日) つば九郎主催2000試合出場達成
ヤクルト対巨人(2022年7月18日) 両チーム合計7ホームラン
ヤクルト対巨人(2022年6月25日) 両チーム合計8ホームラン
ヤクルト対西武(2022年6月4日) 久しぶりの満員御礼
ヤクルト対DeNA(2022年4月30日) 青木宣親NPB通算1500試合出場
ヤクルト対阪神(2022年4月24日) 今季初2ケタ得点
ヤクルト対DeNA(2022年4月2日) 山田哲人通算250号