都内のラーメン・中華チェーン3店でランチ。
■幸楽苑:味噌らーめん+餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/e5f24d5aa1542c07191090ad9103f97a.jpg)
幸楽苑のランチメニューでは、らーめん+餃子+ライスを注文することが多いですが、
最近食べ過ぎなので、この日はライスはやめて、トッピングの千切りねぎにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/b14d7b740dc34cd4f1081e1648947df2.jpg)
味噌らーめんには元々チャーシュー3枚、ねぎ、海苔、なるとが入っていますが、
千切りねぎも入ると、見栄えがさらに良くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/1104bd556f0e243c5651ba8c7f907385.jpg)
味は普通です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/480a4154e261b0bcbaf8f00772d27195.jpg)
味噌らーめん+餃子670円、千切りねぎ130円、合計800円。
■れんげ食堂Toshu:ランチあんかけもやしそば 半ライスセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/cf7d2220dc05f5661e71e8f149ea9c23.jpg)
れんげ食堂Toshuはわざわざ出かけるほどのお店ではないですが、
沿線にあるので利用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/025c5b8779e774a916088fbbadd5afcf.jpg)
味は悪くないですが、量が少ないです。
あんかけもやしそばにはもやしの他、豚肉、にんじん、ニラ、きくらげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/4a2768b905ac971dc7645ed89258523a.jpg)
半ライスは半分もなかったです。
メニュー名を「小ライス」にした方が言い逃れできると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/2ef15e09226823c94addf8c58ffcf79c.jpg)
セットで781円。
狭い店内ですが配膳ロボットが導入されていました。
それだけ人手不足ということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/54eb2b19ad9c196a83ef316d1fb7dba8.jpg)
■大阪王将:生姜焼丼+唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/9c7273f7fdd8cc32d36dc4a1969bd482.jpg)
日替わりランチですが、前回利用したときと同じメニューに当たってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/8cf3b0e6f8dd38d7ec7084c24ea7fae5.jpg)
でも生姜焼丼はおいしいです。
量もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/d4840402b311375ebe665f0e6cbe3b98.jpg)
唐揚げ2個とセットで890円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/dc464e7bbb47a2f1f985660f6dd86c1b.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■幸楽苑:味噌らーめん+餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/e5f24d5aa1542c07191090ad9103f97a.jpg)
幸楽苑のランチメニューでは、らーめん+餃子+ライスを注文することが多いですが、
最近食べ過ぎなので、この日はライスはやめて、トッピングの千切りねぎにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/b14d7b740dc34cd4f1081e1648947df2.jpg)
味噌らーめんには元々チャーシュー3枚、ねぎ、海苔、なるとが入っていますが、
千切りねぎも入ると、見栄えがさらに良くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/1104bd556f0e243c5651ba8c7f907385.jpg)
味は普通です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/480a4154e261b0bcbaf8f00772d27195.jpg)
味噌らーめん+餃子670円、千切りねぎ130円、合計800円。
■れんげ食堂Toshu:ランチあんかけもやしそば 半ライスセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/cf7d2220dc05f5661e71e8f149ea9c23.jpg)
れんげ食堂Toshuはわざわざ出かけるほどのお店ではないですが、
沿線にあるので利用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/025c5b8779e774a916088fbbadd5afcf.jpg)
味は悪くないですが、量が少ないです。
あんかけもやしそばにはもやしの他、豚肉、にんじん、ニラ、きくらげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/4a2768b905ac971dc7645ed89258523a.jpg)
半ライスは半分もなかったです。
メニュー名を「小ライス」にした方が言い逃れできると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/2ef15e09226823c94addf8c58ffcf79c.jpg)
セットで781円。
狭い店内ですが配膳ロボットが導入されていました。
それだけ人手不足ということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/54eb2b19ad9c196a83ef316d1fb7dba8.jpg)
■大阪王将:生姜焼丼+唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/9c7273f7fdd8cc32d36dc4a1969bd482.jpg)
日替わりランチですが、前回利用したときと同じメニューに当たってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/8cf3b0e6f8dd38d7ec7084c24ea7fae5.jpg)
でも生姜焼丼はおいしいです。
量もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/d4840402b311375ebe665f0e6cbe3b98.jpg)
唐揚げ2個とセットで890円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/dc464e7bbb47a2f1f985660f6dd86c1b.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。