![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/466939988b0f24a1ac885be9013d2b77.jpg)
大学のぬいぐるみサークルに所属するメンバーの日常を描いた作品。
サークルの主な活動はぬいぐるみと話すこと。
ただしメンバーは他のメンバーがぬいぐるみと話している内容を聞いてはいけない、というもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/bf30d7d40d29a06d536d5bc528aa02cd.jpg)
「ぬいぐるみと話す」という人は昔からいて、特に女性が一人で話すことが多い、というのが自分のイメージですが、
本作では男性や同性愛者もいて、一人ではなくサークル活動として行う
(ただし、他のメンバーがぬいぐるみと話している内容を聞いてはいけない)
というのが目新しくかつ不思議に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/ac44a87dcef155e6dd8740718206da37.jpg)
ぬいぐるみに話しかけるかはともかく、
「やさしさではなく弱さではないか」「やさしさは無関心と似ている」
といったセリフやメンバーそれぞれが抱える悩みには共感できる部分がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/88ec301e9db59fe4e4d2b00556a3f3e3.jpg)
(新宿武蔵野館)
【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2022年9月分)
原作:大前粟生
監督:金子由里奈
脚本:金子鈴幸、金子由里奈
出演:細田佳央太、駒井蓮、新谷ゆづみ、細川岳、真魚、上大迫祐希、若杉凩、天野はな、小日向星一、宮﨑優、門田宗大、石本径代、安光隆太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』公式サイト
関連エントリ:
子供はわかってあげない
花束みたいな恋をした
いとみち
朝が来る