![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/2f1474d967a6fd66ac5f7e8add9ca18a.jpg)
ヤ●6-7○神
花冷えの神宮で熱い試合が繰り広げられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/f1bba049e30deb3927ce17c0ae37932b.jpg)
2回表、阪神がノイジーの2ランホームランで先制、その裏にヤクルトが四球とエラーですぐさま同点。
ヤクルト有利で試合が進みましたが、阪神が9回に同点に追いつき延長戦に。
10回表、佐藤輝明のホームランで阪神が接戦を制しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/90a2ed028ac6b5efcef29d0bf64cfd05.jpg)
サトテルのホームランは打った瞬間にそれと分かる当たりでした。
ただ冷静に振り返ってみると、両チームとも四球とエラーが失点につながっています。
阪神はチーム状態がイマイチな感じがしましたが、この勝利をきっかけに調子を上げてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/a9fb82a5c1ef1655c50285d5c6658404.jpg)
寒かったですが、試合が長く盛り上がった分、ビールが進みました。
観衆:26,682人
試合時間:3時間51分
2024年4月5日 東京ヤクルトスワローズvs.阪神タイガース 試合出場成績 - プロ野球 - スポーツナビ
関連エントリ:
ヤクルト対中日(2024年3月29日) プロ野球開幕
ヤクルト対オリックス(2024年3月17日) ヤクルト4ホームラン