

にほんブログ村
トリドールの株主優待カードを利用して、丸亀製麺で期間限定メニューの「鴨ねぎうどん」をいただいてきました。

並盛890円。
通常と同様にうどんを注文し、レジでカードを出して、QRコードを読み取ってもらって支払い完了。

(公式サイトより引用)
----------
合鴨肉は、打ち立てのうどんと一緒にお召し上がりいただくために最適な厚みのロース肉を使用。
ご注文をいただいてからだしと一緒に火にかけ、手早く仕上げることで、しっとり、やわらかな食感に。
あしらいの三つ葉と柚子皮の香りがアクセントになり、濃厚なだしに爽やかな香りと風味をもたらします。
旨みがぎゅっと詰まった合鴨肉、焼き目香ばしい白ねぎ、そして特製鴨だしをあわせた、冬の旨さが詰まった一杯です。
----------
冬の2大人気商品「鴨ねぎうどん」と「牡蠣たまあんかけうどん」が初の同時発売 | 丸亀製麺(PDF)

合鴨肉もよいですが、白ねぎが大きめに切ってあるのもよいです。

ネギ、生姜、ゴマ、香七味を利用しました。
ネギは取り皿にも。

別の日にはトリドールの別ブランド、いぶきうどんで「とり天ぶっかけ」をいただきました。

いぶきうどんでは株主優待が利用できません。
740円。

そこそこ大きいとり天が3つ。
別皿にしてもらいました。

ネギ、揚玉、いりこはセルフ。

ごちそうさまでした。
関連エントリ:
【株主優待】トリドールホールディングス:株主優待カード(2024年9月分)
【株主優待】丸亀製麺:俺たちのトマト豚汁うどん