気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

2015-09-18・19(7・最終/8) 黒部市宇奈月温泉~R156~岐阜揖斐川町粕川キャンプ場

2017年08月25日 08時01分49秒 | 旅行

2015-09-18 走行コース:https://www.google.co.jp/maps/@36.1611787,136.5303245,9z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s15Be1E2BrWP_7sJeEZQqySETKqzI
決算

  日付 天候 距離 給油量 代金 キャンプ場(無料) 温泉・料金 お土産高速 行  程
7 9月18日 小雨後晴 342km 41.09ℓ ¥5,196 粕川キャンプ場 宇奈月温泉公衆浴場 ¥350 お酒 ¥2,250 宇奈月温泉~とちの湯~R156白川郷~岐阜
8 9月19日 267km 23.07ℓ ¥2,815       リンゴ ¥2,200 池田温泉~R365~R306^R307~太子町~帰宅

7:36 来た時よりも美しく。右手奥に簡易トイレ。

まだ雨が降っています。
「水キラキラ町いきいき入善町 海洋深層水の町入善」と分別ゴミ箱に標語

和式の水洗・・・残念。左は使用できませんの張り紙。

公園は綺麗です。

ローゼ桁の橋 千曲川にコンクリートのローゼ桁、昭和橋が有りました。

7:52 道の駅うなづき トイレの前にキャンプカー 銀バエに見えて仕方が有りませ。

洪水で鉄橋が流された橋の一部。

人気は当然ありません。車中泊2台。

宇奈月温泉へ

温泉街

8:28 宇奈月温泉駅 富山地方本線(富山地方鉄道(株))



宇奈月駅 黒部峡谷鉄道 黄色いヘルメットで黒部第❓ダムへお仕事

美術館

宇奈月駅 黒部方面 黒部ダムには行きません。







黒部峡谷鉄道の機関車

9:00 左正面の建物の向こう側に宇奈月温泉会館があり公衆浴場です。現在は閉店。

富山地方本線



1番乗り



後から来られた方から、ここは間もなく閉店になり新しく別の所に建てるとのことでした。

新しく「湯めどころ宇奈月」が出来ています。
ここの場所:https://www.google.com/maps/@36.8161614,137.5829896,3a,90y,347.15h,95.78t/data=!3m6!1e1!3m4!1sNqjBiPE4Ikmlz2Jskl0J6Q!2e0!7i13312!8i6656
500円になっていますがゆっくりとくつろげます。
9:30 足湯

黒部川

宇奈月ダム

トロッコ列車





9:55 とちの湯 車はここまで。

昼ごはんに買いました。

バイ貝ぎっしり 600円

戻ってきました。

10:45 県道150号 黒部警察署前

10:49 魚津市 蜃気楼の見える街 魚津

11:35 国道8号 神通川 晴れてきました。

県道239号 高岡市

12:13 県道11号 砺波市 砺波と言えばチューリップ イラストになっています。

お腹が空いて来ましたので場所を探します。お店には入りません。

12:44 庄川の土手です。

バイ貝の弁当、ラーメン、昨日のエビ(温めています。まだ有ります。)。ラーメンにエビを入れると最高に美味しかった~

弁当は食べました。\\
13:32 国道156号 飛越峡 合掌ライン

後から車が来ると大変です。遅いのでご迷惑を掛けます。



五箇山 平村のモニュメント

国道156号 庄川 祖山ダム

道の駅たいら

13:51





和紙の製品を見ましたが、高尚過ぎて身分不相応で今回は見学のみ。早く判るようになりたいです。

何とも言えないジムニーの走りを堪能しています。

大型が前に居るとゆっくり、せかされず走れます。合掌造り。

斜張橋ではなく合掌大橋

岐阜県白川村

14:42 道の駅白川郷



お店が並んでいます。

道の駅飛騨白山



15:17 御母衣ダム(みぼろダム)ロックフィルダム:岩石土砂を積み上げたダム

御母衣湖の橋



15:36 道を間違え直進「そばの里」

望遠でパチリ Uターン

郡上市

道の駅白鳥 長良川を渡ります。

16:33 道の駅古今伝授の里やまと 
去年(2016年)道の駅車中泊の旅でお世話になりました。

のんびり走れます。

17:08 国道156号をまだ南下中 美濃市



17:28 道の駅むげ川 去年(2016年)ゴボウを買いました。

空の夕日はつるべ落としの通勤渋滞が続いています。岐阜ナンバーです。

18:13 車がすきましたので気持ちに余裕が出来ました。

20:34 お暗くなって着いたのでキャンプ場の上の駐車場で車中泊。

フロントガラスの白いレジ袋はゴミを入れています。タヌキが食べに来ないように。
明日はいよいよ大阪泉州へ帰ります。
何とか無事に帰れそうです。感謝! 感謝!
総決算

総経費 ¥31,223        
総距離 給油量 代金 キャンプ場(無料) 温泉・料金 食糧費 お土産高速
1620km 134.09ℓ ¥17,188 ¥0 ¥1,990 ¥4,815 ¥7,230
リッター12.1km          

2015-09-19 走行コース:https://www.google.co.jp/maps/@34.989223,135.8042949,9z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s1hs_cTSbjbdxxXWUtkJqkJXK6fiE

7:33 来た時よりも美しく。下のキャンプ場(金曜日)は5,6組テントを張っています。

後は帰るだけですので、神社に寄りました。

社殿 綺麗に掃除がされています。修行の基本は境内の掃除、心の掃除・・・

本殿

何故か虫が一杯入っています。お饅頭のお供え

何時もの山麓からの景色 池田町 何という山でしょうか?

9:09 国道306号 山越えの案外いい感じの道でしたので帰りも走ります。

神社がありましたので寄りました。

大滝神社



9:38 道の駅せせらぎの里

国道307号 甲賀市(こうかし)と思っていますが、行政区の案内板は「koka」City
甲賀市:http://www.city.koka.lg.jp/ を見ると Koka-city です。
http://www.benricho.org/chimei/25.html では「こうかし」、英語では、「こうか」と発音するんでしょう。

右手と右足が同時に・・・どこ見て運転してるんでしょう・・・歩行者に注視していただけです。

宇治田原 お茶どころですから 月刊 茶の間 のビル

行きしなも通りました木津川駅下

12:52 国道165号 大和高田市

暑くて暑くてたまりません。奈良で渋滞に入り、へとへとになりながらも無事大阪泉州に帰りました。
次回は、長野を重点にジムニーで走ります。
気ままに人生送れることに感謝! 感謝!感謝! 感謝!

終わり。


2015-09-17(6/8) 不動の滝~富山入善町宇奈月温泉

2017年08月23日 20時14分30秒 | 旅行

2015-09-17 走行コース:https://www.google.co.jp/maps/@36.9517903,137.6203761,11z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s1jKhMHwA-HL6tLs9yAiFAFCno7gU?authuser=0

決算

  日付 天候 距離 キャンプ場 温泉・料金 食糧費 行  程
6 9月17日 曇後雨 92km 墓の木キャンプ場 バーデン明日 ¥520 ぶり刺身 ¥469 不動の滝~R8~入善町

7:16 山の中での寂しい夜が終わりました。来た時よりも美しく。
上のキャンプ場には車止めが有りあがれません。
ここのトイレは、奥の三角屋根(炊事場)の左手にあり、人から聞いた話ですが、女性用のトイレには必ず1ヶ所は、洋式が有るそうです。私は膝が悪いので身体障害者用を使います

荒々しい山肌



糸魚川市内と日本海

下りる途中にお寺が有りました。山門には御前山と書かれています。

お寺の名前は読めませんでした。

お寺の名前 龍??

の口から水が流れています。その後ろの岩に仏さまが3体があります。岩をくりぬきはめ込んでいます。

この近くに不動滝キャンプ場が有るので、どちらが良いか見に行きます。右へ
案内には、ヒスイ峡もあります。

ヒスイ峡、高浪の池の案内

山中です。

鳥居と駐車場

8:29 事務所とトイレが有りますが、ひっそりとしています。

下る道を行くと、不動滝キャンプ場 治水工事をしています。

滝を見に行きます。

よく整備されゴミも有りません。

不動滝

マイナスイオン・・・しぶきを一杯浴びました。

ビデオも録りましたがアップはしません。下手くそですので。

9:08 国道148号4kmの表示 

左 糸魚川市高等職業訓練校

更に、もう一つキャンプ場が有るので見に行きます。雨模様ですのであまり走る気になりません。
美山公園

駐車場とトイレ:和式

キャンプ場→ 大きい公園でした。

9:52 富山県下新川郡入善町墓ノ木:墓の木キャンプ場に行きます。

日本海

国道8号 道の駅 親不知

通過 雨が降っていますので景色が見えません。

富山県

宇奈月温泉方向へ 直進 県道13号

キャンプ場に行く前に温泉に入ります。

バーデン明日(あけび) バーデン:ドイツ語で浴場  村の方は教養が深いんでしょうね。

お年寄りがお茶を飲んでいました。



貸し切り

菅笠(すげがさ、すががさ)が有ります。

キャンプ場へ 黒部市

ナビと案内板を併用してキャンプ場へ 左に

雨が降ってなかなかいい雰囲気の「墓の木」キャンプ場。 キャンプをここでします。

買い出しに出かけました。

大阪屋ショップ 社歌:http://shopping.oosakaya-shop.co.jp/song/song01.html

墓の木キャンプ場:墓の木:墓地周辺の木を売って京都の本願寺再建の負担金を収め、村名を「墓の木」と記した。

東屋で夕食。雨と地面が固いのでテントを止めて車中泊。

サギが魚を狙っています。

雨が強く降ったりしますので東屋で夕食

昨日のエビのかき揚げが多すぎて(美味しく食べる為に鍋で温めました。)、ナスビ(油にエビの香りが付いて最高)
雨ですので非常用に持参したパックのご飯を温めました。

ジムニーは、駐車場に移動。積み下ろしのみ進入可。必ず夕方には管理人さんが見回りに来ます。
ルールを守ってみんなが楽しくキャンプ出来るように・・・今日は私1人・・・
雨でも夜露をしのげる?屋根の下で眠れることに感謝! 感謝!
こんな雨の日でも
気ままに人生送れることに感謝! 感謝!
夜、東屋に置いている荷物を盗られては大変ですのでジムニーを東屋に移動しました。

終わり


2015-09-16(5/8) 戸倉上山田温泉~糸魚川

2017年08月22日 07時43分07秒 | 旅行

2015-09-16  走行コース:
https://www.google.co.jp/maps/@36.7604051,137.8200467,10z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s1Xb_CSOoVx8AwM2ol7jAMCj7t1Qg

決算

  日付 天候 距離 キャンプ場(無料) 温泉・料金 食糧費 お土産高速 行  程
5 9月16日 曇後晴 142km 海谷三峡パーク 戸倉観世温泉 ¥300 昼食・エビ ¥2,851 リンゴ ¥850 白馬村~R148~糸魚川市

7:22 来た時よりも美しく。ここで車中泊。炊事場、奥がキャンプ場とロッジとトイレ。

事務所 左の道から登ってきました。高原ですが、景色は・・・

朝風呂に行きます。戸倉温泉へ

7:41 小学生発見 右側通行:正しい通行。

千曲川 コンクリートの昭和橋(ローゼ桁)が見えます。幅員4m位1937 年(昭和12) 年築。

戸倉温泉 左折れ

戸倉観世温泉

8:00 長野ナンバーばかりです。



カーブミラーが有ります。悪い奴はここにもいるようです。
ウ❔ もしかして、死角でお年寄りが倒れていたりするのを見守るため?
どちらでしょう?自分の性格の・・・さが判ります。

千曲川を渡り上山田へ

温泉街

温泉街の外れに佐良志奈(さらしな)神社

さらしな:長野県の旧更科郡(長野市および千曲市の一部)の辺り

「わがこころ 慰めかねつ さらしなや おばすて山に てる月をみて」
中央右のポスターにあります。「さらしな・おばすて」という全国に 誇る地域の大切な財産・・・観光会館



県道77号 長野市

県道70号 小川村方向へ 少し山越え



国道19号 

国道19号に 休憩とナビ点検

県道36号 小川村

10:11 県道31号 道の駅おがわ

そばをまだ食べていませんので、開店11時までの50分をリンゴを買ったりして待ちました。

一番乗り

右のテーブルのサラダは食べ放題・・・

おかわり3杯目 野菜大好き・・・食べ過ぎても・・・ト〇レの世話になりません、大丈夫です。

手打ちそば御前 1300円 美味しかった~

県道31号 道祖神 南田バス停前

お一人様です。U字溝をうまく使っています。

道の駅ぽかぽかランド美麻

長野県美麻村 温泉を使った料理が有り・・・ぽかぽかなんですね。

旧田中家住居 茅葺の家です。
和歌山市の紀伊風土紀の丘にも昔の庶民の茅葺屋が再現されています。ここのは立派です。

11:53 県道33号 白馬村

パーキング

国道148号 小谷(おたり)村

12:22 小谷村市街地



12:36 道の駅小谷

火曜日 12時ですが、どう見ても休み

キャンプ場が山の中ですので、買い出しをしてから行きます。すぐ前は日本海です。
左へ・・・黄色ですが止まります。エライ!

13:10 イオン 海が近いので珍しい海鮮物をと見ましたが有りません。
この辺りの車のナンバーは長岡です。

13:31 地元のスーパー エビを2種類買いました。
1匹300円(2匹)のものもあります。ひと山いくらの方が美味しかった~

国道148号 戻ります。

14:39 姫川から山手へ

道は草刈がされています。

雲が近くに、だいぶん登りました。

14:50 到着 キャンプする人が居るようです。

右手の草地がキャンプ場

映画のロケ地になったそうですが、石柱まで立てています。

駐車していた車の人は、この道で山から帰ってこられ、皆さん下山をされました。

また一人です。曇ってどんよりの・・・テントは止めて車中泊。
熊が出ませんように。
エビは皮ごとかき揚げにしました。エビの香りが抜群です。
天丼で頂きました。地元の小さいスーパー大当たりです。
どんよりとした天気でのんびりと一日を過ごしました。

終わり


2017-08-20 ロードスターで高野山 

2017年08月20日 20時12分46秒 | 日記

2017-08-20 日曜日 
走行コース:https://www.google.co.jp/maps/@34.2725005,135.3143933,11z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s179A60Qoud7TWsLcSoEpfl2-fU4M
高野山がどれだけ涼しいか体験しに行きました。
体がなまっています。
7:10 大阪泉州発 まだ涼しいです。
阪和道泉南IC 風吹き峠越え

国道号のトンネルは砂利採石場のダンプが通りますので土日以外ホコリで息も出来ません。

京奈和道 岩出根来IC 体がなまって皆さんから置いてけぼりになりました。

農免道路のジェットコースター 太陽がまぶしい。大分お日さんが低くなっています。

スピードを出し過ぎるとジャンプします。



国道480号に曲がり国道号24号方面へ センターラインはここだけ。

国道です。

7:58 大阪泉州から50分掛かりました。セブンイレブン前の交差点 直進 
ここから高野山への国道480号

涼しいです。

左に曲がり丹生都比売神社(にうつひめ じんじゃ)へ

トンネルが出来るまで左の道で山越えです。

神社の駐車場





以前来た時は太鼓橋を建替え中でした。

登りやすい太鼓橋です。

単車をここに止めました。トイレは左端です。神社ですので和式。

社殿が見えます。

社殿の奥に本殿が有ります。

社殿から見返し。

県道109号 別の道から高野山へ

8:32 トンネルが出来るまで右から左への道が高野山への道でした。
帰りは、左の道で帰ってきます。

左に曲がるとトンネルが有ります。国道480号へ

国道を通らずここから高野山の大門に行きます。矢印方向



スピードさえ出さなければ舗装されていて安全で楽です。

車が来た道を上がって来ました。

新しくできた駐車場と国道371号 左へ

8:56 大阪泉州から1時間45分



高野山駅に寄ります。改修してから行っていません。

途中の見晴らし。赤トンボがもう飛んでいます。京奈和道が見えます。

高野山駅 
左に止まれないタクシーは右に止まっています。お店の前になります。

新しくなった高野山駅

「登録有形文化財」の貫禄のある銘板

切符売り場 何か厳重な所で売っています。

2階 奥はテーブル、イスが有り自由に休憩できます。

写真用小道具

見晴らし

お決まりのトイレの写真

男性用

沢山の外国人 みんなデカイ!

駅は綺麗になっていましたが、以前は2階を歩くと床が板張りでミシミシ鳴りソファーも時代物でした。残念。
駅からは本道、国道480号で下り、矢立交差を左へ 国道370号に



9:31 行は左の道を下りました。

バスは左に行きます。トンネルが出来たので峠越えをしなくて済みます。

私は、直進してトンネルが出来るまで使っていた道を行きます。

4m前後の道をバスが走っていました。

かつらぎ町



朝、通った交差です。左に曲がり国道480号を今度は右に

このトンネルが出来るまで村中の狭い道を走っていました。

この交差点から丹生都比売神社に行きました。

ライダーと何台もすれ違いましたが、ここにも集合しています。
ここで止まったとたん背中が暑い~ 蒸し暑い~ さすが高野山は涼しい。

9:55 私の好きな道の駅万葉の里
旧車が集まる道の駅になっています。フェアレディZ、コロナ・・・5台止まっていました。

チヤリダーもいます。

空いています。

紀の川の土手が綺麗です。きゅうりを買いました。100円

京奈和道で帰ります。暑いので早き帰ります。



左:岩出根来IC,直進は(有料)阪和道に今年3月繋がりました。

10:40 3時間50分 125kmの小さいツーリングを無事終了しました。
丹生都比宇売神社でお参りをしましたので、高野山に行きましたがお寺のお参りは次回にします。
気ままに人生送れることに感謝! 感謝!

終わり。





2015-09-15(4/8) 下諏訪~青木村別所温泉~坂城町和平公園キャンプ場

2017年08月20日 06時56分39秒 | 旅行

2015-09-15 走行コース:https://www.google.co.jp/maps/@36.2689449,137.9205252,10z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s1ujX7_BdN0PMS7vJNRjzXdSES_f8
決算

  日付 天候 距離 給油量 代金 キャンプ場(無料) 温泉・料金 食糧費 行  程
4 9月15日 曇後晴 135km 13.07ℓ ¥1,725 和平キャンプ場 別所温泉・大湯 ¥150 ナス、ジャガイモ ¥250 諏訪湖~青木村別所温泉~上田市和平キャンプ場

6:38 午前1時から起きています。調子に乗りすぎ又やってしまいました。
飲み過ぎ食べ過ぎトイレに行き過ぎ。お尻が持ちません。
トイレにたどり着く前にが1回・・・何処でもト〇レ・・・志村けんさんのギャグのようです。
が、出る物が無くなると何とかなりました。スワンちゃんお早うございます。

出発して、ここでもトイレに。

県道63号 松本市街の国道を走ると混んでいた経験からこちらを走ります。

10:30 別所温泉へ 国道143号

一応国道です。

山越え

こんなヘヤピン岐阜でもあったような国道306号❓

10:58 青木村

ちゃんと国道143号です。

ガードレールに落石跡

こんなラインが好きです。



11:16 国道143号 道の駅あおき

パノラマ なす、ジャガイモ250円を買いました。
レジの人が地元の方・・・今でも印象に残っています。口では言えません。

別所温泉 直進

右へ

11:36 別所温泉 旅館が7軒

案内板右が無料駐車場



11:49 道の奥が大湯

12:12 風呂から出て撮影 大湯

12:24 温泉から出て周辺を散策 北向き観音 ここにあるとは知りませんでした。



裏から入ってしまいました。これがほんとの裏向き観音?

ここでは裏通りを歩くのが正しい歩き方!
マンホールを観察・・・別所温泉「岳の幟(たけののぼり)」と・・雨乞いのお祭りをデザイン

石湯 上に行くと何かが有るようです。

公園 少し山を上がると涼しいです。

12:56 閉まっています。

13:05 別所氷沢の風穴 山に入ると涼しいです。

登りますが暑くはありません。水の音がしています。東屋

石で組んだ穴

下りると石の隙間から風が出ています。ヒヤットした風です。

地上に出ると入る前は涼しかったのですが、少しムットします。昔の人は、エライ!
13:33 道祖神への案内で

肩を寄せ合い夫婦つなぎ

県道65号 北上

14:05 さらに北上

国道18号 坂城町 本日のキャンプ場が有ります。

14:26 国道から和平高原へ

14:46 初めての所で、山の中と言う事もあり早く着いてキャンプが出来るか判断します。炊事場と事務所

キャンプ場とロッジ

テントを張らず入り口の炊事場兼食事場で車中泊。体調は戻りました。
この付近は、畑です。熊注意の看板がありませんので安心して寝ました。

終わり

今から高野山までツーリングに出かけます。