芸術鑑賞にはぴったりの季節
先日は、埼玉県立近代美術館に行ってきました

タイトルに、偽りなし! でした

すごいものを見てしまった‼️
これが素直な感想です。

全くもって無防備に無邪気なまま会場に1歩入った瞬間から、魂をギュッとつかまれてしまった
なんというか、重厚な映画を1本観終わった時のような感覚
濃密な時間を過ごした後の、心地よい疲労感…に浸りました
どんな人が、どんな場所で描いてるんだろう
どんな気持ちだったのかなぁ
うわっ、なにっ!この抜群の色彩センス
わぁ~、漢字的センス凄すぎ!
えっ⁉︎ これハサミで紙を切ってるの⁉️
…見るのが辛い…
愛を感じる
目がグルグル🌀してきた~🌀🌀
見ていてこんなに感情の起伏が激しくなる展覧会は、今までになかった
描かずにはいられない人たちなんだ
表現することが生きることに直結してる
そして、そこは安心・安全な場所だということ
打ちのめされた。
かなわないなぁ~って、くやしくなった。
そして彼らたちの魅力にどんどん引き込まれてゆく…
美術館の
入口と出口で、違う自分になっていることに気づくのでした。
やっぱりすごいぞ、これは‼️

先日は、埼玉県立近代美術館に行ってきました


タイトルに、偽りなし! でした


すごいものを見てしまった‼️
これが素直な感想です。

全くもって無防備に無邪気なまま会場に1歩入った瞬間から、魂をギュッとつかまれてしまった

なんというか、重厚な映画を1本観終わった時のような感覚

濃密な時間を過ごした後の、心地よい疲労感…に浸りました

どんな人が、どんな場所で描いてるんだろう
どんな気持ちだったのかなぁ
うわっ、なにっ!この抜群の色彩センス

わぁ~、漢字的センス凄すぎ!
えっ⁉︎ これハサミで紙を切ってるの⁉️
…見るのが辛い…
愛を感じる
目がグルグル🌀してきた~🌀🌀
見ていてこんなに感情の起伏が激しくなる展覧会は、今までになかった

描かずにはいられない人たちなんだ
表現することが生きることに直結してる
そして、そこは安心・安全な場所だということ
打ちのめされた。
かなわないなぁ~って、くやしくなった。
そして彼らたちの魅力にどんどん引き込まれてゆく…

美術館の
入口と出口で、違う自分になっていることに気づくのでした。
やっぱりすごいぞ、これは‼️