今までいろんな観葉植物を部屋に買ってきては、枯れたり黒くなったりして全然なつかなかった彼らたち
相性悪いのかなー
私に向かないのかなー
育て方下手なんだなーわたし。
と完全あきらめモードになってました、が…
娘が持ってきてくれたこの観葉植物! 何度名前を聞いても覚えられなかったけど。
モンステラ
です
サトイモの葉っぱに似てる♪
去年の12月ごろかな? 我が家に来たのは。
半分、放置気味でしたが、たまーに鉢をみて
あ、からからだと気づいたらお水をあげる程度だったのに
よくぞ育ってくれてます‼️
娘いわく、切れこみができるのは成長してる証拠なんだって
そうなのね!
新しい葉は、ツヤッツヤで柔らかい
名前覚えたので花言葉を調べてみました。
嬉しい便り・壮大な計画・深い関係 だそうです。
昔から幸運を引き寄せることや、葉の隙間から未来を見通して夢や目標に向かって突き進もうとすることから、ついたそうです。
そんな素敵な花言葉があったなんて、今まで知らなくてごめんね
娘よ、ありがとう
モンステラちゃん
これからもよろしくね