Blue jewel

拉致の解決を願って
「蒼き星々」関連テキストなど(ココログにも掲載)現在gooがメイン。
デザイン時々変更。

特定失踪者問題調査会緊急集会 増元照明さん(2008/4/14)

2008-05-24 | 記録

08.5.14 調査会主催緊急集会
UIゼンセン会館2階会議室にて

『増元照明さん』

★司会 真鍋貞樹 特定失踪者問題調査会専務理事

今日は家族会の方から増元さん、それから特定失踪者のご家族で竹下さん、小林さん、それから今日は木村かほるさんの弟さんもわざわざお越しいただいていますので、順次ご発言いただけますか?
増元さんいいですか?
では、増元ご夫妻からいいですか?

★増元照明さん

いつもお世話になっております。
今月末に報告する予定ですけど、一応報告だけはしておきますけども、私は政府側の人間ではないので、政府側の言い訳を皆さんに知っておいた上で話した方がいいと思いますけど。
昨日政府側から今回の富山の集会において、荒木さんを呼ばない理由は何だ?と聞いたんです。
そうしたら政府としては呼ばないというのではありません。
そんな皆さんの意思があるとかそんな事はありません。
ただ、政府主催・共催、政府がお金を出しているところで金正日政権打倒、これは私たちもご家族もそのようにお思いでしょうけども、それを声に出していってしまうと、その集会自体が金正日政権打倒集会になってしまうと、政府方針が変わったのか?とどこからか突っ込まれるので、そういった場合に政府として答弁のしようが無い。
という事で今なるべくご遠慮願わなければならないのかな?と言うような話をしておりました。

で、私も調査会の常務理事ですから、じゃあ私も行きませんよ、と言ったんですけど、「いやいや家族の意見は」というふうにおっしゃったんですね。
だから現在家族が政府批判をすることに対しても日本政府は少し、日本政府はどうか分かりませんけども、批判が出ているようですので、今後どうなるのかちょっと分かりません。

それから質問なんですけども、緩やかなネットワークという事ですが、この・・・(聞き取れず)の話があったり、緩やかなというのはあたらないですよね?
私は運動の分裂だけは避けなければいけないと思っていますし、家族会の分裂も避けなければいけないと思うから蓮池透さんのあのような意見に対しても厳しく断じていかなければと、でもそれも・・・(聞き取れず)し過ぎたかな?とちょっと思っていますけども。
でもどうやって緩やかなネットワークを今後作っていくのか?という事を、ちょっとお聞きしたいんですけれど。

★荒木和博 特定失踪者問題調査会代表

緩やかなネットワークと言うとある意味で言うと、現在の救う会全国協議会の動きに対するアンチテーゼみたいなものでございまして、私も、事務局長をやっているときとは今と全然違いますから比較のしようもないですが。
救う会に限らず政党活動をやってきたものとして言えば、あんな高圧的なやり方をしなくったって運動は十分出来る。
いうふうに思います。
あんな事をやったら逆に運動自体が先細りにならざるを得ない。
どんどんどんどんいなくなっていく。
皆さんご存知のようにあの救う会を立ち上げた時にいたメンバーと言うのは、大部分が今残っていないわけでございます。

この運動はどんな事を言ったって、始めたのは新潟の小島さんが始めた運動です。
その後大阪が出来てその後東京が出来てというのが動きでございまして、あの時小島さんがかなりのむちゃくちゃな無理をしてやらなければ出来なかったことでもあり。
あるいはもちろん、しかし、そのときは馬場先生とか一緒にやっていたわけですが、その辺の方々が皆一緒に動いてきたから動いてきた運動でもありですね。
それをだからつまらない機関決定だとか、そういう事を楯にとって排除していくというやり方は、私はやればやるほど運動がですね。
廃れていくとそういうふうに思います。

で、これは私は自信があるんですが、しっかりと物を見て、ちゃんとした我々が責任をもって物を言っていけば、上下関係頭がなくたって組織は作れるし動かすことが出来る。
これは絶対断言してみせます。
それは私が政党活動、そしてこの救出運動をやってきた中で思っていることでございまして、それが出来ないほど、この国はあほな国では在りません。
それは十分に私は出来る。

ただ、それをやっていくためには、その取りまとめ役になっている人間は、それなりの覚悟をしてやらなければいけないと思いますが、それさえあればともかく情報を交換して、そして自分は自分なりにこういうふうにすべきだという事を明確に示していくことによってですね。
動ける人は動く。
その時にあるテーマで動けなかったとしても、また別のテーマで協力していただけるという事だと思いますので。
これは緩やかと言うのは単にごまかしと言う意味ではなくて、それをすること自体が組織を強くする事が実質上はですね。
組織を強くする事が出来るという、私の確信に基づいた言葉だとご理解いただければ幸いです。

そうすると今度は逆にですね。
それに対して誤解があるかもしれませんけども、しかし今回はそれを乗り越えなければ事態は前に進みませんので、そこの責任はやはり言い出した私にある。
いう事でですね、そういういう一つの実験をやっていきたいという事でございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特定失踪者問題調査会緊急集... | トップ | 特定失踪者問題調査会緊急集... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記録」カテゴリの最新記事