有志の方の発案で鳥取琴浦町で行われた『横田夫妻講演会』に参加してきました。
地元の有志の方が集まり、また、地元のや、近県の支援団体、議員さんたち、手弁当のボランティアのみなさんが、力をあわせて開催された集会でした。
様々な紆余曲折を経て、実施された集会と聞きました。関係各位のご努力に、まず、心からの感謝を申し上げたいと思います。
このところ、切れ目ないスケジュールをこなしているご夫妻・・
遠くまで足を運んでいただくことに、心苦しさを覚えましたが、広くできるだけ 多くの人に 訴えかけようとなさっているご夫妻の決断を応援したい気持ちでした。
===エピソードをふたつほど====
◆機内、飲み物のサービスが終わった頃、1人のCAが丁寧な言葉で話しかけてきました。
『突然声をかけさせていただき、申し訳ありません。私、津田塾大学の出身で、数年前大学でご夫妻のお話をお聞きしました。その時とても感銘を受けまして、心に残るお話を聞けて感謝しております。心にかけておりますので、どうぞお体を大切になさってください。』
丁寧で温かい言葉でした。
ご夫妻も『それはそれは、ありがとうございます。』とお答えになっていました。
私は、手元にあったブルーリボンパッケージを差し上げました。
このCAの方は、私物かもしれなけど、制服には無理かもしれないけど・・・きっと何処かにリボンを着けてくださると信じます。
こういう人たちが、拉致問題への関心の下支えになっているのだと感じました。
◆鳥取空港では、松本京子さんのお兄さんがお出迎え、会場の琴浦町カウベルホールに向かう途中、松本さんの拉致現場をみていくスケジュールとのこと。
テレビ、新聞各社の取材陣といっしょに現れたのは、松本さんのお母様でした。寒い中、緑のカーディガン姿で、なんと三輪の自転車をこいで出てきてくれました。
松本さんのお母様は、86才、もうすぐ87才です。
以前も、京子さんの好きな漬け物を切らさないようにいつもちゃんと用意しているとおっしゃっていました。
お母さんは、ぽつぽつとお話しになりますが、その思いは強く伝わってきます。
『お母さん、今年も漬け物を漬けているんですか?』と聞くと
『あー、つけとるで、でえこん(大根)がすきだで、もうちっとしたら、掘り起こしてよ、つけたる、まだちっちぇで、もうすこししたらな、京子がけえってきた(帰ってきた)時、漬け物がねぇと、かわいそうだでな・・』
切なくなるほどの母の愛です!
―――――――――――――――――――――――――――
会場は300人
紆余曲折を乗り越えて、なんとか鳥取でこの問題を取りあげ、訴えたいという有志の企画が、成功しました。 関係諸団体と心ある人たちの努力の賜だと思いました。
会場には、近県の関係者も多数集まり、広島時代の横田夫妻のお知り合いも駆け付けてくださいました。
報道をみて何かしたいという申し出もあったと聞いています。
県の支援はなくても、純粋に有志がこの集会を開き、成功したのですから、拍手喝采です!
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20091130ddlk31040266000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20091129-OYT8T00827.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091129/kor0911291836003-n1.htm
http://www.nnn.co.jp/news/091130/20091130042.html
◆ ◆ ◆
今回は、総連との訴訟を戦っている千葉さんが参加してくれました。
千葉さんが、北朝鮮の実状について語るとき、会場は沈黙していました。
過酷な収容所、自由のない世界、強制労働、密告社会・・
過酷で悲惨すぎて、声を失ってしまう話です。
早紀江さんも、お話しが終わった後控え室で千葉さんを抱きしめていたそうです。
その千葉さんの、昨日の判決・・
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091130/trl0911301455008-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009113000705
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009113001000586.html
何故、この勇気を、日本は認められないのか!! と思いました。
鳥取、島根の関係者のみなさんの努力にもう一度感謝申し上げます。
以上、個人的な感想ですが、報告させていただきました。
◆ 尚、会場で配付した北朝鮮向けはがきご希望の方は
blue-jewel-7@goo.jp まで、ご連絡ください。
地元の有志の方が集まり、また、地元のや、近県の支援団体、議員さんたち、手弁当のボランティアのみなさんが、力をあわせて開催された集会でした。
様々な紆余曲折を経て、実施された集会と聞きました。関係各位のご努力に、まず、心からの感謝を申し上げたいと思います。
このところ、切れ目ないスケジュールをこなしているご夫妻・・
遠くまで足を運んでいただくことに、心苦しさを覚えましたが、広くできるだけ 多くの人に 訴えかけようとなさっているご夫妻の決断を応援したい気持ちでした。
===エピソードをふたつほど====
◆機内、飲み物のサービスが終わった頃、1人のCAが丁寧な言葉で話しかけてきました。
『突然声をかけさせていただき、申し訳ありません。私、津田塾大学の出身で、数年前大学でご夫妻のお話をお聞きしました。その時とても感銘を受けまして、心に残るお話を聞けて感謝しております。心にかけておりますので、どうぞお体を大切になさってください。』
丁寧で温かい言葉でした。
ご夫妻も『それはそれは、ありがとうございます。』とお答えになっていました。
私は、手元にあったブルーリボンパッケージを差し上げました。
このCAの方は、私物かもしれなけど、制服には無理かもしれないけど・・・きっと何処かにリボンを着けてくださると信じます。
こういう人たちが、拉致問題への関心の下支えになっているのだと感じました。
◆鳥取空港では、松本京子さんのお兄さんがお出迎え、会場の琴浦町カウベルホールに向かう途中、松本さんの拉致現場をみていくスケジュールとのこと。
テレビ、新聞各社の取材陣といっしょに現れたのは、松本さんのお母様でした。寒い中、緑のカーディガン姿で、なんと三輪の自転車をこいで出てきてくれました。
松本さんのお母様は、86才、もうすぐ87才です。
以前も、京子さんの好きな漬け物を切らさないようにいつもちゃんと用意しているとおっしゃっていました。
お母さんは、ぽつぽつとお話しになりますが、その思いは強く伝わってきます。
『お母さん、今年も漬け物を漬けているんですか?』と聞くと
『あー、つけとるで、でえこん(大根)がすきだで、もうちっとしたら、掘り起こしてよ、つけたる、まだちっちぇで、もうすこししたらな、京子がけえってきた(帰ってきた)時、漬け物がねぇと、かわいそうだでな・・』
切なくなるほどの母の愛です!
―――――――――――――――――――――――――――
会場は300人
紆余曲折を乗り越えて、なんとか鳥取でこの問題を取りあげ、訴えたいという有志の企画が、成功しました。 関係諸団体と心ある人たちの努力の賜だと思いました。
会場には、近県の関係者も多数集まり、広島時代の横田夫妻のお知り合いも駆け付けてくださいました。
報道をみて何かしたいという申し出もあったと聞いています。
県の支援はなくても、純粋に有志がこの集会を開き、成功したのですから、拍手喝采です!
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20091130ddlk31040266000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20091129-OYT8T00827.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091129/kor0911291836003-n1.htm
http://www.nnn.co.jp/news/091130/20091130042.html
◆ ◆ ◆
今回は、総連との訴訟を戦っている千葉さんが参加してくれました。
千葉さんが、北朝鮮の実状について語るとき、会場は沈黙していました。
過酷な収容所、自由のない世界、強制労働、密告社会・・
過酷で悲惨すぎて、声を失ってしまう話です。
早紀江さんも、お話しが終わった後控え室で千葉さんを抱きしめていたそうです。
その千葉さんの、昨日の判決・・
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091130/trl0911301455008-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009113000705
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009113001000586.html
何故、この勇気を、日本は認められないのか!! と思いました。
鳥取、島根の関係者のみなさんの努力にもう一度感謝申し上げます。
以上、個人的な感想ですが、報告させていただきました。
◆ 尚、会場で配付した北朝鮮向けはがきご希望の方は
blue-jewel-7@goo.jp まで、ご連絡ください。