信心なんて縁のない我が家ですが、息子の受験となると形だけでもおまいりしなくちゃ、という気になります。まして上の二人のときにも行っているので、差別するわけにはまいりません。きのう、かみさんとふたりで学問の神様・福岡県の太宰府天満宮に行ってきました。肝心のご本人は学校の補習のため、親だけのおまいりです。
前回は道路渋滞に巻き込まれえらい目にあったので、今回は二日市まで車で行き、ダイエーに車を停めさせてもらい、電車に乗り換えてすんなりとたどりつきました。参道はものすごい人出。絵馬とお守りを買い、絵馬には「合格しますように」と書いてつるしてきました。
せっかく初詣に来たのに、絵馬とお守りを買っただけで、家内安全とか、健康で、などというお願いをするのを忘れて帰ってきてしまいました。信心の心がないとこんなもんですかね。
ちなみに、かぜをこじらせてしまい、きょうは一日、ふとんの中でした。
前回は道路渋滞に巻き込まれえらい目にあったので、今回は二日市まで車で行き、ダイエーに車を停めさせてもらい、電車に乗り換えてすんなりとたどりつきました。参道はものすごい人出。絵馬とお守りを買い、絵馬には「合格しますように」と書いてつるしてきました。
せっかく初詣に来たのに、絵馬とお守りを買っただけで、家内安全とか、健康で、などというお願いをするのを忘れて帰ってきてしまいました。信心の心がないとこんなもんですかね。
ちなみに、かぜをこじらせてしまい、きょうは一日、ふとんの中でした。