きのうの天気予報は午後から雨になる、所によっては雷をともないそう、というような予報でした。しかし、もう10時ごろにはひと雨降り、その後も少し日が射したかと思ったらまたにわか雨、といった状況でした。
2時近くなって本格的に降りだし、雷もすごく、見事な蛍光灯の光のような稲妻が何度も走るほどでした。2時30分発のバスを発車しようとするころは、乗っている患者さんが、「こんなにひどくても出るんですか?」と心配するほどでした。「もしも雷に当たったら、いっしょに行きましょうね」と冗談で言ったら患者さんも「あの世にね」、と返して大笑いしました。*(ニヤ)*
ところがそれからわずか5分ぐらいで雨の勢いが急に弱まり、西の空は青空になってきました。そしてまもなくピタッと雨がやみ、あっと言う間に青空が広がって日が照り始めたのです。稲妻を見てから青空になるまで10分ぐらいしかたっていません。
「さっきの○○のあたりが雨の境目やったんやろね」「よかった、バスを降りてからどうしようか、と思うとった」と患者さんはニコニコ顔でバスを降りていかれました。雨傘が日傘になっていました。*(笑顔)*
2時近くなって本格的に降りだし、雷もすごく、見事な蛍光灯の光のような稲妻が何度も走るほどでした。2時30分発のバスを発車しようとするころは、乗っている患者さんが、「こんなにひどくても出るんですか?」と心配するほどでした。「もしも雷に当たったら、いっしょに行きましょうね」と冗談で言ったら患者さんも「あの世にね」、と返して大笑いしました。*(ニヤ)*
ところがそれからわずか5分ぐらいで雨の勢いが急に弱まり、西の空は青空になってきました。そしてまもなくピタッと雨がやみ、あっと言う間に青空が広がって日が照り始めたのです。稲妻を見てから青空になるまで10分ぐらいしかたっていません。
「さっきの○○のあたりが雨の境目やったんやろね」「よかった、バスを降りてからどうしようか、と思うとった」と患者さんはニコニコ顔でバスを降りていかれました。雨傘が日傘になっていました。*(笑顔)*