選挙は終わったし、かみさんは出張でいないので僕ひとりの夕食を終えて、いつもよりリラックスしてネット遊びを始めたらなんと! YahooでBEATLES特集をやっているではありませんか!
ビートルズの代表的なアルバムにおさめられている各曲がそれぞれ30秒間聞けるコーナーや著名人の「あの人に聞く私のビートルズ」など、ビートルズ・ファンの私には天国のような企画がおこなわれているのです。
そんな中で私が意外に思ったのは矢沢永吉さんの一番のお気に入りが「プリーズ・ミスター・ポストマン」だ、と語っておられることです。ビートルズファンでない方にはどうでもいい話ですが、私は意外に思ったし、嬉しくもありました。
この曲は数あるビートルズの曲の中では演奏時間も短めだし、比較的地味でどちらかというとかわいい感じがする曲でして、私も非常に大好きな曲なのです。大学1年生のときだったと思いますが、彼らが出したレコードの中では2枚目に私が購入したシングル盤がこのレコードでした。もともとはビートルズのオリジナルではないのですが、見事に完璧にビートルズ風にこなしています。
誰に邪魔されることなく、そんな時代の思い出に浸って耳を傾けた、至福のひとときでした。
http://event.yahoo.co.jp/beatles/love/interview/comment3.html#01
ビートルズの代表的なアルバムにおさめられている各曲がそれぞれ30秒間聞けるコーナーや著名人の「あの人に聞く私のビートルズ」など、ビートルズ・ファンの私には天国のような企画がおこなわれているのです。
そんな中で私が意外に思ったのは矢沢永吉さんの一番のお気に入りが「プリーズ・ミスター・ポストマン」だ、と語っておられることです。ビートルズファンでない方にはどうでもいい話ですが、私は意外に思ったし、嬉しくもありました。
この曲は数あるビートルズの曲の中では演奏時間も短めだし、比較的地味でどちらかというとかわいい感じがする曲でして、私も非常に大好きな曲なのです。大学1年生のときだったと思いますが、彼らが出したレコードの中では2枚目に私が購入したシングル盤がこのレコードでした。もともとはビートルズのオリジナルではないのですが、見事に完璧にビートルズ風にこなしています。
誰に邪魔されることなく、そんな時代の思い出に浸って耳を傾けた、至福のひとときでした。
http://event.yahoo.co.jp/beatles/love/interview/comment3.html#01