![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/da9a34eeb8907de32558e21f0fe9701d.jpg)
ウイルスはウイルスでも「コロナ」では無くPCが変なウイルスで不調になりネットへのアクセスに障害が出ていました
やっと解決!
総務省より「電波利用料」の納入通知書が届きました
「2月に届くって事は移動局免許の分? 確か前納で5年分収めていた筈では?」と想っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/55262f80975f0dbd4f580e588cf0620a.jpg)
こんなお知らせが1枚同封されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/e330b2c01b869eace8943cccecb6f06d.jpg)
曰く 「総務省では令和元年台風19号等による被害状況を考慮し 令和2年1月31日まで「被害救助法」適用地域内への電波利用料納入通知書の
発送を見合わせておりましたが このたび発送を再開しましたので 同封の告知書(納付書)で納付をお願いします」との事
確かに 固定局は名取市の実家への設置で実家周辺では浸水被害(拙実家は床下浸水)でしたので 上記の様な措置が取られていたと想われます
『発送延期』と言う措置を知らなかったので「そうだったのか~」位の驚きでしたが
この様な措置が取られた事は過去にも他の災害等で同様の措置が取られていたのかな?と感じた次第であります