

ICOMのAH-4(若しくはIC-756PROⅡ)が不調
ここ一週間は天候不良だったのでアンテナの設置が出来ず
その間に今後の展開を画策していました
👆の画像 756の右脇に構えているKENWOODのAT-230
一応 LW用のアンテナ端子も在るのでAH-4代わりに使えそうですが
屋外に設置するのも ちょっと気が引けます


40~275PF可変のVCが有ります

Lに使用出来る線材も充分

こんなCも

👆のVCやL/Cを組み合わせてチューナーは出来そうなので
組み込むケースを百均で仕入れる予定です
👆の部品でKW対応のチューナーも出来そうです hi
CNA1001です
もう一台は、CAT-300 でも、こっちより古い方が、SWR落ちてくれる 変ですね
あと、やっと、ATU仕入れました
CPATUと、組み合わせます
設置は、まだ先です
>こちらも... への返信
CNA1001ですか!懐かしいですね~
HAMジャーナルの表紙とかを飾っていました
自動でも手動でも構わないのですが 働いてくれないと hi