2021年、オートキャンプ6回目(トータル20回目)。
前回に引き続き、静岡は伊豆方面へ出発。
同じ伊豆方面でも、今回お世話になるのは初めてのキャンプ場です。
とりあえず伊豆キャンプの恒例パターンの『道の駅すばしり』にて前泊。
今回は天気が雨模様な事もあり、富士山のシルエットすら見えません。
目の前に居るはずなんですけどね・・・。
でも目覚めのソフトクリームはいただきました。
富士山ソフト。
前回の教訓(デカくて食べ切れない)を生かして、1人1個は止めておきましたよ。
目覚めた後は伊豆市内を移動。
道の駅『函南ゲートウェイ』に立ち寄って、前回はスルーした『わさびミュージアム』へ。
道の駅に併設されてる施設ですが、経営は別かな??
WASABI道と言う名の道を通り、室内へ。
中は入った瞬間からワサビの香りで満たされておりました。
ワサビについての色々な資料、展示物とお土産店。
土産店がメインになるのかな?
でもワサビ好きには良い所ではないでしょうか。
ここは新鮮な鯵を食べさせてくれる、内浦漁協直営のお店です。
ですがコロナ禍の影響で、基本的にテイクアウトのみでの営業となっておりました。
事前に予約が可能との事だったので、日時を指定して予め予約を入れておきました。
店内には来店した芸能人(TV取材もあるのか?)のサインがズラリと。
受付で名前と予約済みである事を伝えると、『お待ちしておりました~!!』と元気に対応。
待つ事10分程で、予約した品々が出て参りました。
そのまま車に戻っていただこうか~と予定しておりましたが、外のテラス席を解放してるとの事でしたので利用させてもらいました。
海を見ながら食事が出来るし、屋外のテラス席なので換気については充分だろうし。
念の為持ち歩いているアルコール消毒液でテーブル等を消毒してから利用させてもらいました。
テイクアウトなので、こんな感じのお弁当スタイルで用意してくれます。
中は、味がご飯の熱で温まらない様に、セパレートされた上に保冷剤で保護されております。
鯵をご飯に乗せて生姜とネギ、醤油をかけて・・・
活鯵丼の出来上がり~
ここの鯵、恐ろしく美味い!!
身のプリプリ感といい、脂の乗り具合といい・・・今まで食べて来た鯵の刺身では群を抜いてダントツの1位です。
これはまた次に伊豆方面に来る事があったら、間違いなくリピートです!
味噌汁がついて¥980でしたが、内容・量的にむしろ安く感じる鯵丼です。
食べ切れるかな・・・?と心配していた女性陣も、ペロッと完食しておりました。
今度は¥120追加して大盛りにしても良いかも・・・
それとついつい頼んでしまうサイドメニューも。
アジフライ。
活け鯵があれだけ美味しいのだから、分かっていたけど強烈に美味しい!
これでまたご飯、行けちゃいそうです!!(←痩せるはずがない・・・)
どうしても色々食べたくなってしまう衝動で、他のサイドメニューまで。
沼津サバ竜田揚げ。
下味がシッカリついてて、これまた美味い!!
これでまたご飯・・・
それと、
揚げはんぺんなる物も。
薩摩揚げみたいな感じでしたね。
これはツマミに良いかも?
最高の活け鯵丼を満喫して、本日のキャンプ場に向かいます。
浄蓮の滝のある天城街道へ向けて走り、湯ヶ島方面へ。
一時閉業していた様ですが、オーナーが変わりキャンプ場が再開した様です。
今は若いオーナー夫婦が経営されてましたが、非常に感じの良いオーナー夫婦でした。
お話を伺うと、前のオーナーさんが退かれ、荒れ野原状態になったキャンプ場を整備して再営業に漕ぎ付けたのだとか。
元々は都内でお仕事をされていたのが、縁あってキャンプ場オーナーとして歩き始めたとの事でした。
さてキャンプ場の区画は、
全部で20区画、全てに電源(オプション)と洗い場と釜戸がつきます。
あとこれもオプションですが、TVアンテナ端子も!!
この日は沼津市からのコロナ対策要請の事もあり、県内の客と県外の客を分けているとの事。
我々県外の利用者は奥の方のサイトでお願いします、と。
場所は空いている所であればどこでもお好きな場所で!!と。
サニタリー棟も近く、一番奥まった14番サイトをお借りする事にしました。
駐車スペースは舗装されておりますが、テントスペースは綺麗な芝です。
サイトの広さは・・・我が家のタープテント+車両合体スタイルでは全然余裕です。
焚火は焚火台の使用が大前提ですが、芝を守る為に出来れば釜戸の所で・・・との事でした。
焚火用の薪は管理棟でも販売してまして、1袋500円でしたので買ってみました。
雨が続いたので、少し水分を含んでしまっているかもしれませんが・・・と。
恐らく基本的に針葉樹系ミックスの薪だと思います。
確かに少し湿った感はありましたが、針葉樹(だと思う)なので良く燃えてましたよ~。
焚火台は釜戸にセッティング。
テントからは少し離れてしまいますが、逆に言えば芝を気にする事なく気兼ねなく焚火出来ますね。
と、こんな感じにセッティング完了。
いささか湿度を感じるので、風が通る様にタープを半開きに。
雨混じりなので豪快には開けられませんので。
それでは場内探検に出発!
こちらがサニタリー棟。
男性用トイレ。
シャワートイレはありませんが、非常に綺麗なトレイでした。
実際、管理人さんが頻繁に掃除をしてました!
すごいマメな管理人さんだ・・・
それとこのキャンプ場、
何と!!ワサビ畑があるんです!!
ワサビって、水がキレイでないと出来ないって言うじゃないですか。
ここの水はキレイなんですね~
現にこのワサビ畑にはホタルが飛ぶんだそうで!!
残念ながらこの日は確認出来ませんでしたが・・・天気荒れてたしね
キャンプ場の裏手には綺麗な小川が。
水深も浅く、水の流れも穏やかで水が透き通ってるので、子供が水遊び出来るんだそうです。
『連日の豪雨で水が濁ってるんですよ・・・』と管理人さん。
ん~・・・、このクリア感でも『濁ってる』になるんですか!?
普段は恐ろしく綺麗な水の川なんでしょうね~
我家の近所の河川なんて、水が透き通ってるのを見た事無いです・・・
さて、キャンプに戻りましょう。
釜戸に設置した焚火台で火に癒されて。
穏やかな夜をノンビリと過ごします。
静かなキャンプ場で、非常に居心地が良いですね~
何時の間にか雨は止んでおり、そらには星が点々と現れておりました。
上空は風が強いらしく、分刻みで星が見えたり雲に隠れたりしてる天候。
夜が深まる頃には風がいささか強くなって来たので、ペグダウンを増やして補強し。
念の為、今夜は車内で就寝する事にしました。
ちなみに利用料金は、
通常1泊 ¥4,070
入場料、付帯設備使用料(一人あたり)300円×3人=¥900
100V電源¥1,010
合計¥5,980
電源が使えるので平均的でしょうか?
(前回のだるま山は安すぎ・・・)
伊豆というロケーションを考えると、我家的には『アリ』ですね。
さて、明日の予報は『曇り→晴れ』ですが、ハズレ無い事を願いましょう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます