「実際、あの怪物をつくりだしたわたし以外に、わたしの話を信じる人間がいるでしょうか」。「わたしがこの世に生み出した生ける記念碑、思い上がって徹頭徹尾無知なあの怪物は、自分の目や耳で確かめない限り、信じられるものではないのです」。こちらも英国の女流小説家のメアリー・シェリー原作の「フランケンシュタイン あるいは現代のプロメテウス」から(科学者を志す)青年、フランケンシュタインの台詞だが、確かに人造人間は、今の世にあっても荒唐無稽な話だ。「信じる物は救われる」なんて言葉がある。それこそ【やりすぎ都市伝説】の「信じるのはあなた次第」だが、結構、事実を目の当たりにしても信じられない光景は、一生のうちには幾度か体験をするものだ。さて今日も休みだが、妹の用事に付き合わねばならず、些か厄介である。しかしながら掛かる事情があり、やはり手助けが必要だ。その小生の妹だが、障害を抱えてしまい、病院の勧めで「障害者年金」の手続きが必要になった。そこで助言を含めて頼られたと言う訳だ。なのでこちらの用事もそこそこだが、出掛ける事となった。なので「こればかりは仕方がない」と言う事だ。お昼は当然、外食となるので「何を食べようかな?」だが、最近の定番は、廉価なイタリアンなので、たぶんそうなるだろう。グラスワインでも食前酒に加えよう。ペペロンチーノばかり食べてるので、今日はボロネーゼでも頼んでみよう。そんなこんなだが、出掛ける前には時間があるので、昨日に出来なかった8ミリフィルムのテレシネ作業をしている。カメラはHV仕様で鮮明である。それとカセットデッキの方だが、走行系のチェックと言う事で、そのテストになる音楽ソースで試している。しかしながらその結果は微妙だ。なのでそこも改善の余地があるが、機能上の限界もある。だがやらないよりは手をつけた方が良いので、また試行錯誤である。余談だが、パソコンのキーボードを無線に代えてみた。マウスも既にそれなのでスッキリした。サッサとやれば良かった。尚、帰宅後は連日の外出が祟り、あまり作業が出来なかった。
「実際、あの怪物をつくりだしたわたし以外に、わたしの話を信じる人間がいるでしょうか」。「わたしがこの世に生み出した生ける記念碑、思い上がって徹頭徹尾無知なあの怪物は、自分の目や耳で確かめない限り、信じられるものではないのです」。こちらも英国の女流小説家のメアリー・シェリー原作の「フランケンシュタイン あるいは現代のプロメテウス」から(科学者を志す)青年、フランケンシュタインの台詞だが、確かに人造人間は、今の世にあっても荒唐無稽な話だ。「信じる物は救われる」なんて言葉がある。それこそ【やりすぎ都市伝説】の「信じるのはあなた次第」だが、結構、事実を目の当たりにしても信じられない光景は、一生のうちには幾度か体験をするものだ。さて今日も休みだが、妹の用事に付き合わねばならず、些か厄介である。しかしながら掛かる事情があり、やはり手助けが必要だ。その小生の妹だが、障害を抱えてしまい、病院の勧めで「障害者年金」の手続きが必要になった。そこで助言を含めて頼られたと言う訳だ。なのでこちらの用事もそこそこだが、出掛ける事となった。なので「こればかりは仕方がない」と言う事だ。お昼は当然、外食となるので「何を食べようかな?」だが、最近の定番は、廉価なイタリアンなので、たぶんそうなるだろう。グラスワインでも食前酒に加えよう。ペペロンチーノばかり食べてるので、今日はボロネーゼでも頼んでみよう。そんなこんなだが、出掛ける前には時間があるので、昨日に出来なかった8ミリフィルムのテレシネ作業をしている。カメラはHV仕様で鮮明である。それとカセットデッキの方だが、走行系のチェックと言う事で、そのテストになる音楽ソースで試している。しかしながらその結果は微妙だ。なのでそこも改善の余地があるが、機能上の限界もある。だがやらないよりは手をつけた方が良いので、また試行錯誤である。余談だが、パソコンのキーボードを無線に代えてみた。マウスも既にそれなのでスッキリした。サッサとやれば良かった。尚、帰宅後は連日の外出が祟り、あまり作業が出来なかった。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます