見出し画像

ボリビア カミナンド記

花の美術館でスケッチ


一昨日は絵画教室の仲間と花の美術館へスケッチに出かけました。
メンバー16 人のうち5人が集まりました。
70才前後の人が多いのですが
中には80 代の方もいて、
海辺のそばにある花の美術館はちょっと不便、
参加できる人が限られています。


入り口です。
今の美術館の名前は千葉市が身売りして冠のつく名前になっています💦
私たちは馴染みのある旧名、花の美術館と呼んでますが…
中はハロウィンに因んだ飾り付けが多かったのですねー
でも、私たちは写真を撮る暇もなく
スケッチに園内に散らばりました。

入り口に入ると早速右にも左にも花の寄せ植えなどが迎えてくれます。

温室にも立ち寄らず題材を探して右往左往。

結局、私はこんな感じの所に落ち着きました。
午前中1時間半くらいの時間でしたから、
作品は未完成。
あとは家で仕上げることに。

この日は、私が表紙絵を担当した、私の所属する団体の30 周年記念誌が送られてきてきました。

あまり満足できるものでなかった、と今でも思っているのですが…
観念的なものを作るのは難しいと、つくづく思いました。


裏表紙にはこれまでの総会議案書の表紙が掲げられています。

さて、パンを1週間に1回くらいのペースで焼いています。
レーズンパンはなかなか美味しいです!

コロナが又、再燃しそうですね。
どうぞ、みなさん、気をつけてお過ごし下さい。


コメント一覧

bolicaminando
Herbtea 18 さま
ありがとうございます。
花の美術館は人工の美しさ、描くのが難しかったです。
絵を描かれる方からのエール、嬉しかったです^_^
herbtea18
こんばんは(^^♪
お花の絵の完成を楽しみにしております。
表紙絵、素敵です。 雰囲気がよく出ていると思います。
パンも美味しそうですね!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文化、芸術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事