海(メール)沿いのブーローニュ、という意味らしいです。
ブーローニュの森とは違います。
第2のルーブル美術館があるランスから北へ、ブルターニュの海沿いにこのブーローニュ シュル メールという町があります。
孫が大好きな海だったのですが、メチャクチャ寒くて誰も海に入ってる人はいません。
が、孫たちは海で大はしゃぎ。

砂浜にずらっと並んだ小屋、これは着替え小屋だそうです。
日本のように海の家はないのですね。
海辺がすっきりしてます。オシャレ~

寒い日だったので誰も使っていません。
その日はルーアンまで行ってきました。
ルーアン大聖堂は立派でしたね。
モネが描いたことで有名になりました。

ルーアンは城壁の中にある中世の町。
金の時計台が有名です。

時間切れで、次回につづく・・・