昨日は春らしい暖かな1日でしたね。
家で一日中、テレビを見ている夫を連れ出して
桜見物に。 人出が全然ない所を目指して。
先ず我が家の菜園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/b285bc9db6c834fb423596156e7f8b72.jpg)
いろんな色のチューリップを植えたのですが、
紫と赤の2色だけでした。
菜園から歩いて5分、幸町公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/ad60d20aae78097f7e96aa25e1ff2a78.jpg)
遊具で遊んでいる子供たちとお母さんたちが数人。
静かな公園です。
次に幸町公園から歩いて15 分、みなと公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/69f91e5a2ceade4add548f0ef391ae25.jpg)
満開を少し過ぎた感じ。
ビルの谷間にある公園だけど、池に桜が写って気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/f5ba508751fc243eba76a3f32a266e30.jpg)
人の姿はまばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/e06c4f64847a30b5d3995bb5bfbc9612.jpg)
暖かいせいかツツジがもう咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/780a22b57476b055cdb42087471ceb29.jpg)
お天気がいいので、水に写る景色がクリアです。
みなと公園からモノレールで県庁前まで移動。
千葉城を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/c7037ab5fafa082ffaea7f032b0c94bf.jpg)
青空にお城と桜、まるで絵葉書のよう。
いのはな亭という売店では、うどん、おしるこ、など庭の涼み台で食べられます。
私達は金曜市で買ったおいなりさんを持参、千葉城と桜を眺めながら、ベンチでお昼を頂きました。
質素なお弁当でしたが、最高のお花見でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/00cd2d75ca808fef332c5f9999fe71ee.jpg)
桜の下も数人の家族連れがいるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/8ef0d3b21c94f4b63a9d8e95ed0e1ae5.jpg)
千葉城から下って葭川公園駅でモノレールに乗り、
このまま動物公園へ桜を見に行くことになっていたのに、
私”動物公園へ行く?” 夫“うん、行く。”
夫”どこ行くの?” 私”動物公園”
これを5回くらい繰り返した挙句、”行かない、帰る。”となり、
帰宅となったのです。
それでも9500 歩歩いてました。
昔、運動をやっていたので、あまり疲れはなかったようです。
一日中テレビを見ている日常にしては、こともなげによく歩いたなあと感心させられました。
表紙はひとけの無い幸町公園。