ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

釣りにかまけていられない自覚を

2018-05-28 21:37:29 | 釣り
6月は、釣りの本格化のシーズンです。淡水、磯釣りが交互に控えております。

その間に釣りにかまけていられない本業の医業も有りますし、家族との付き合いもあります。
大学の同期会、高校の同期会と次から次と、準備し、調整して行かねばなりません。

磯釣りの場合は、いろいろと合理化が進んでいますが淡水では、準備に合理化ができるかどうか、試して行かねばなりませんね。粉コマセをレシピ通りに練り込んだ塊は、残って持ち帰ったものを冷凍保存して、磯釣りのコマセに混ぜても集魚効果が残っているのかその後に試したいと思います。

カツオの血合いの冷凍したものを余して持ち帰ったものは、次の釣りに何度か使っていますが、あまり差異は感じられませんでした。私個人の感想です。新しいのを補充して混ぜていることにも因るのでしょう。


最新の画像もっと見る