COPDの講演のあと、自宅にとって返し、釣りの格好に着替えて苫小牧新港に向かいました。いままで、数回しか来ていませんので、東港内にあるフェリーターミナルにカーナビの言うがままに、向かいましたが、早速迷子になりました。火力発電所の裏手から見える筈と地図を頭に思い浮かべてたどり着いたのは、逆の方向らしい、グループで待ち合わせをしている釣り人に道を教えて貰いました。下の写真は、1本防波堤から、船どまりの遠景と私の釣り座です。夜中にハゴトコさんが、札幌からここまで、慰問に訪れて呉れました、カレイ仕掛けを3ケ頂きました。利尻遠征で使わせていただきます。
船どまりに入り、苫小牧の船釣り会の一人のメンバーさんに親切にも1本防波堤に向かうけもの道まで案内して貰いました。携帯の番号を知っているのは、よちさんだけでしたが、電話で聞いても分からなかっただろうと思いました。親切は身に沁みました。8時を過ぎて、BBQは、既に始まっておりました(写真下)。1時間以上、東の新港界隈を走っておりました。数名は、西港に向かっておりました。はまさんにも、マリオさんにも久しぶりでしたが、元気そうで、何よりでした。勇払にある苫小牧新港東と苫小牧の町の中にある西港は、遥か彼方に見えます(写真下)。迷子にもなります。
皆さんの釣り場は、1本防波堤についているテトラを上がり降りするので、不慣れな私は、パスをして、親切な釣り人の居る船どまりまで引き換えしました。夜半までは、風もなく、雨もなく、こんな良い気候で釣りができるのは久し振りだと心の中で喝采を叫んでおりました。やはりそうは問屋が卸しません。雨がだんだんと本降りになってきました。
フェリーターミナルの方向にアブとソイ釣りに出かけたよちさんが、午前1時頃にアブとソイ、がや、などを大漁して戻ってきました。仕事が有るということで、アブを計量して帰宅したとのことでした。潮が引きだした朝まずめに、やっと竿尻が上がる中りで、44cmのクロガしたが上がりました。計量時には、435に縮小していました(写真上)。優勝は、フェリー埠頭で465のクロを揚げた「たくらんけ」さん(写真下)、準優勝は、アブを釣ってきた「よち」さん。3位は、私でした。本名や、氏素性を伏せた、10数名参加のネットの釣り会「投釣王」の久し振りの懇親釣り会は、かくして盛会裏に終わりました。夜のメンバーに漏れた西港遠征隊を含めた朝の仲間です。(写真下)
船どまりに入り、苫小牧の船釣り会の一人のメンバーさんに親切にも1本防波堤に向かうけもの道まで案内して貰いました。携帯の番号を知っているのは、よちさんだけでしたが、電話で聞いても分からなかっただろうと思いました。親切は身に沁みました。8時を過ぎて、BBQは、既に始まっておりました(写真下)。1時間以上、東の新港界隈を走っておりました。数名は、西港に向かっておりました。はまさんにも、マリオさんにも久しぶりでしたが、元気そうで、何よりでした。勇払にある苫小牧新港東と苫小牧の町の中にある西港は、遥か彼方に見えます(写真下)。迷子にもなります。
皆さんの釣り場は、1本防波堤についているテトラを上がり降りするので、不慣れな私は、パスをして、親切な釣り人の居る船どまりまで引き換えしました。夜半までは、風もなく、雨もなく、こんな良い気候で釣りができるのは久し振りだと心の中で喝采を叫んでおりました。やはりそうは問屋が卸しません。雨がだんだんと本降りになってきました。
フェリーターミナルの方向にアブとソイ釣りに出かけたよちさんが、午前1時頃にアブとソイ、がや、などを大漁して戻ってきました。仕事が有るということで、アブを計量して帰宅したとのことでした。潮が引きだした朝まずめに、やっと竿尻が上がる中りで、44cmのクロガしたが上がりました。計量時には、435に縮小していました(写真上)。優勝は、フェリー埠頭で465のクロを揚げた「たくらんけ」さん(写真下)、準優勝は、アブを釣ってきた「よち」さん。3位は、私でした。本名や、氏素性を伏せた、10数名参加のネットの釣り会「投釣王」の久し振りの懇親釣り会は、かくして盛会裏に終わりました。夜のメンバーに漏れた西港遠征隊を含めた朝の仲間です。(写真下)