ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

遅れた針供養

2018-02-24 00:40:34 | 釣り

2月8日が暦の上では、針供養の日ですが、いろいろと私用が重なり、車に缶ごと積んでいた昨年使用した釣針の供養に2週間も遅れて今日行って来ました。神主さんは、暦では12月8日ですが、北海道は雪が降るし、別にこの日だという日は決めていませんから、気になさらずにと以前、言って呉れたのに気を許し過ぎてました。ブログの更新も写真の取り込みに手間取り遅れてしまいました。



今日は、久しぶりに私用のない日でしたので、佐藤久志中央支部長の家までお邪魔して、釣道昇段の申請にも行ってきました。釣りができる間は常に前進というモチベーションを高めるのに励みの一つになるのは、段位が上がることです。子供ですね。




今週中に申請するなら、写真と申請料を届けてくださいとの指示に従って、やってきました。帰宅途中で、豊平神社に。前回の時には、碑は雪の中でした。今日は、雪が除けられてました。2月8日に針供養行われたのでしょう。



最新の画像もっと見る