非常に熱い日が続くようですが、ご機嫌如何ですか?私は、一時落ち込んでいましたが、釣りの準備をしているうちに憂さが晴れました。
今までは、釣りの良いところは、帰宅後ぐっすり眠れることが一番でしたが、歳を経るにつれて釣り仲間との談笑ですね。大魚を逃がしてぼやいていたり、入りたいところに先客がいたとか、言って悔しがっていても、すぐに笑顔になりますから、こちらも楽しくなります。

仕掛けの準備に、今のテーブルの上や周囲を写真のように散らかし放大にしていましたが、仕掛け造りも適当なところで終わりにします。まだ一日あります。台風情報が入れ替わり出ていますので、雨風が心配です。雨が降らないようなら、クーラーをバスから降ろして、椅子にしてのんびりやろうかなと思います。釣った黒とコマイを熱い日照りに当たらないように、クーラーに釣り次第入れようと思っていますが、これこそとらぬタヌキですね。
皆さん、台風の5号と6号の本体が遠い沖縄近海にあろうが、うねりはエリモや黄金道路に向かってきます。潮周りが悪い上に台風の余波ですから、
充分に用心してください。ライフジャケット必ず着けてましょうね。
今までは、釣りの良いところは、帰宅後ぐっすり眠れることが一番でしたが、歳を経るにつれて釣り仲間との談笑ですね。大魚を逃がしてぼやいていたり、入りたいところに先客がいたとか、言って悔しがっていても、すぐに笑顔になりますから、こちらも楽しくなります。

仕掛けの準備に、今のテーブルの上や周囲を写真のように散らかし放大にしていましたが、仕掛け造りも適当なところで終わりにします。まだ一日あります。台風情報が入れ替わり出ていますので、雨風が心配です。雨が降らないようなら、クーラーをバスから降ろして、椅子にしてのんびりやろうかなと思います。釣った黒とコマイを熱い日照りに当たらないように、クーラーに釣り次第入れようと思っていますが、これこそとらぬタヌキですね。
皆さん、台風の5号と6号の本体が遠い沖縄近海にあろうが、うねりはエリモや黄金道路に向かってきます。潮周りが悪い上に台風の余波ですから、
充分に用心してください。ライフジャケット必ず着けてましょうね。