![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/b2bcc4b60d6abef8001c5a56ad41fe9c.jpg)
日光浴中のガジュマル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
久々にカットに行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
普段は子供の髪をカットするついでに自分もセルフでカット(笑)
でもさすがに定期的にプロに切ってもらわないと、整わない。
当たり前だけど。
カットと言っても、1000円カット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
もう10年以上、カットに1000円以上出したことはない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
10代の頃、ジャニーズパーマが流行ったが、校則ではパーマは禁じられていた。
自分はそのジャニーズパーマをかけていたが、先生誰一人気づくことはなかった。
当時の先生には、パーマ=パンチパーマと云う認識があった。
あからさまなパーマをかけてる子たちは、先生から呼出しを何度も食らっていたから。
自分は一度も呼出しを食らうことがなかったから、呼び出された子たちは、「何で俺らばかり」と思ったかもしれない。
だけど誰一人、あいつがパーマをかけてるってことをチクる人はいなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
昔のワルは男気のある奴らが多かったのか…(笑)
さて久々の1000円カット。
どうせ1000円だし、どこ行っても出来はそれほど変わらないので、いつも行く店舗は定めていない。
唯一、690円というのが、平日の昼間限定であるので、行けるときはそこを利用している。
今回行ったカットは初めて行くところ。
1階がスーパーになっていて、朝7時からオープンしているから、通勤がてらよく立ち寄るけど、カットは初めて。
たいていどの1000円カットの美容師さんは、男性かもしくはおばちゃんが多かった。
今回もそんなとこだろうと行ってみると、担当してくれたのは若い女性だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかも可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いや~、照れた…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だって若い女性と話すの最近では保育園の先生ぐらいだから。
職場はおばちゃんしかいないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
まあ、おばちゃんの方が話しやすいけど。
おばちゃん美容師さんは、サクサクとバッサリと切っていくけど。
この方はとても丁寧にやってくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんなもんだから余計に好印象。
変な汗をかいた。
ただ、まあ、そのまま普通に終わって、特に髪のこと以外は話すわけでもなかったけど。
次回もまたここへ変な汗をかきに行くかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)