先日、書類を別の部署へ持って行く途中で、
以前一緒に働いていた同僚に会った
以前と言っても、もう15年ぐらい前かな。
こちらに戻ってきたのだと言う。
当時、お互い入社したばかりで、年も近く、結構仲良く仕事をさせてもらっていた。
その後、昇進で彼は別の部署へ異動し、
自分も昇進となって、異動となり、
その後は全然会うこともなく、噂すら聞かずに、この日までに至っていた。
向こうがこちらを見て、一発で分ったようで
「全然変わらへんなぁ~」(←バリバリ大阪弁)
「そう?そちらも全然変わってないじゃん!」(←バリバリ東京弁)
そりゃ、そうだ。
お互い、同時進行で年取ってるし
職場で、異常なストレスないし
向こうは女の子3人のパパ。
こちらは男の子3人のパパ。
今、週末彼はサーフィンを楽しんでいると言う。
うらやましい。
サーフィンをすることがうらやましいのではなくて、
子どもが3人いるのに、優雅に自分の時間を作って楽しんでいる♪
あちらは3人とも小学生なので、親が付いてまわるような年齢ではないけれど、
それでも、うちが3人とも小学生だったとしても、、、
自分の時間を持てるかは、疑問。
「また、今度ランチいこうな♪」と誘われたけど、
どうかな。。。
だって「また…」って、
これまで一度も行ったことないでしょ