娘が生まれた日。
たまたま寄った薬局でひまわりの鉢が売っていた。
ものすごく暑い日、元気に咲いていたひまわり。
とっても惹かれて一鉢買ってしまった。
帰ってきて、トマトの鉢の横っちょがあいていたので、そこに埋めてあげた。
ひまわりの花ってとっても力強さを感じる。
鮮やかで大きくて、それでいてきれいで。
夏の花だなって感じがする。
さて残暑は厳しいけれど、夏休みもあと少し。
宿題も終盤。
冬は長いけれど、夏って結構あっという間。
楽しいからそう思うのかな
長男が幼稚園の頃、大好きだったトイストーリーシリーズ。
長男はいつも主人公アンディーの真似をして、この人形達と遊んでいた。
5年生になった今、ほとんど見向きもせず。
遊ばれなくなったおもちゃたち
が、最近、三男が今トイストーリーにはまりはじめた。
人形たちも復活!
映画のようにきっと喜んでるだろうね。
長女誕生で、しばらくはフル活動になりそう
おままごとセットも出しとかなきゃ。
そう考えると次男は人形遊びってほとんどやらなかったな~
想像力がないんだよね。作ったものを破壊活動するのは得意だったけど
只今、手作りキッチンを構想中。
何か良いアイディアはないかな~
土、日と学校でサッカーの練習
先週末は本当に暑かった~~
猛暑
それでも子ども達は元気。
途中、何度か休憩を取って休め!と言ってるのに、
ちょっと水を飲んですぐにグランドでボールを蹴ってる
倒れられてはこっちが困るので、
無理やり休ませてるけど、
それでもじっとしてられない子は、じっとしてない。
性格だね、あれは。
大人の方が参ってしまうよ
朝から気温はすでに30度を超え、
グランドで4時間の練習。
海にも行ってないに2日いただけで袖から下が真っ黒に日焼けしてしまった。
先日ある大学のサッカーのコーチの方と話をする機会があった。
ドイツでサッカー留学を経験しているそのコーチ曰く、
日本ほど練習時間が長い"国"はないと言う。
ドイツにいたとき、子どもの練習時間は90分と決められているようだ。
なのでウォーミングアップに時間は費やさず、決まられた90分以内に、
どれだけの質の高い練習ができるか、、、
コーチはもちろん、子ども達自身も考える。
日本のようにまずはグランド3周!なんてムダなことはしないのだと言う。
なるほどなって思った
ヨーロッパの練習方法の書籍を何冊か読んだことがあるけれど、
似たようなことが書いてあるんだよね。
日本のスポーツ界では、とにかく我慢と忍耐。
とにかく長くて苦しい練習に耐えてこそ、先が開けると思い込んでいる。
まさに、武士道の精神。
だけど、これでは世界に通用はしない。
先のワールドカップで、ドイツやオランダが優勝したのがまさにその表れなのかなと思う。