去年の秋ぐらいに郵便局に立ち寄ったときに、花の種がご自由にお持ち下さい、と書いて置いてあった。
あまり花には興味がない自分だったけど、無料と言うことで一つ貰ってきた
そしてそのまま半信半疑で種を植えてみた。
しばらくすると、芽が出てきた。その時はこの芽なんだろうと、種を撒いたことを忘れていた
それからどんどん大きくなって、気づくと黄色いキレイな花を咲かせていた。
それがこれ

雪が降った寒い真冬でも花は枯れることなく、小さな花は健気に咲いている。
しばらくしてピンクや白、紫の花も咲いた。
ベランダにあったプランターに適当に撒いた種だったけど、きれいな花がどんどん咲いていった。

そこで疑問に思った
この花なんだろう。
袋には名前が書いてあったけど、よく読まずにそのまま捨ててしまった。
冬でもこんなに簡単にきれいな花が咲くのならまた種を撒いてみたくなった。
カラフルな花が咲き、バナナの皮のような緑の細長い葉。
判る方がいらっしゃいましたら、教えてください
♪
あまり花には興味がない自分だったけど、無料と言うことで一つ貰ってきた

そしてそのまま半信半疑で種を植えてみた。
しばらくすると、芽が出てきた。その時はこの芽なんだろうと、種を撒いたことを忘れていた

それからどんどん大きくなって、気づくと黄色いキレイな花を咲かせていた。
それがこれ


雪が降った寒い真冬でも花は枯れることなく、小さな花は健気に咲いている。
しばらくしてピンクや白、紫の花も咲いた。
ベランダにあったプランターに適当に撒いた種だったけど、きれいな花がどんどん咲いていった。

そこで疑問に思った

この花なんだろう。
袋には名前が書いてあったけど、よく読まずにそのまま捨ててしまった。
冬でもこんなに簡単にきれいな花が咲くのならまた種を撒いてみたくなった。
カラフルな花が咲き、バナナの皮のような緑の細長い葉。
判る方がいらっしゃいましたら、教えてください
