先週、たまたま寄ったホームセンターで、
月桂樹の苗を見つけた。
380円。
まだ小さな苗木。
スリット鉢にマイブレンド土で植え替えた。
日陰にも強いという事で、地植えにしようかと思ったけど、
取りあえずは、日当たりの良い屋上で育てることに。
栄養が足りていないのか、葉がやや黄緑。
緩効性の肥料も混ぜてあげた。
自分は常緑の木が好き。
冬の寒々しい景色に緑の葉が明るくしてくれる。
特にオリーブの木は雪が降ろうが、夏と変わらず葉が生き生きしている。
ゲッケイジュは春に花が咲くらしい。
写真で見るとオリーブのような花。
うまくいけば秋には実もなるようで、ローレルオイルが採れるらしい。
まるでオリーブのようだ。
実が生ったら、実生をやってみよう
月桂樹の苗!購入されたんですね😉
苗木、初めて見ました。
いつも次女の園庭にある大きな木しか見たことなかったので、苗木はやっぱり赤ちゃんのようで可愛いですね❤
花や実も生るんですね❗
うちは相変わらず乾燥させた葉っぱを、カレーやスープに入れて香りを楽しんでます(笑)
これから大きく成長していくのが楽しみですね🎵
そうなんです!
6人ママさんの記事を読んだ直後に見つけたので、即買ってしまいました
調べたら、実も生るようで楽しみにしています。
今年の春か、多分、来年かなと思っています。
地植えにすると、相当大きくなりそうなので、取りあえずは鉢にしていますが、
あまり大木になられても困るな~
乾燥させた葉は香りがかなり良いらしいですね。
ハーブのようなものだと書いてありました。
うちも大きくなったら、やってみようと思います。
ありがとうございました