6年生の息子の宿題。
「世界の国を調べよう!」
好きな国を選んで、その国について調べるというもの。
息子の選らんだ国は、、、
アメリカ合衆国。
何でアメリカを選んだの?と聞いてみると、
「お父さんの会社があるから」
決して自分はアメリカの会社ではないのですが
アメリカ人が半分ぐらいいる職場なので。
で、他の子はどこを選んでた?
と聞くと、
インドネシア、ポーランド、パラオ。。。
みんな色んな国を知ってるんだねと感心して聞いていると、
「違うよ!国旗が簡単だから」
「…へっ」
そうレポートには国旗を描かなければならない。
みんなが簡単な国旗を選ぶ中、息子はアメリカの国旗にある50ある星をちゃんと描いていた。
ちょっと偉い!と思った。
そしてアメリカの何について調べるの?と聞くと、
「食べ物!」
「食文化?」と聞き返すと、
「違う、どんな食べ物があるのか」
ハンバーガー、ポテト、ピザなど。
ただ列挙しただけ
6年生のレポートとは到底思えない。
一瞬でも偉いと思ったのに。
父はガッカリ
最新の画像[もっと見る]
- ロシア語の勉強にちょっとしたお話 5年前
- ロシア語の勉強にちょっとしたお話 5年前
- ここ最近で観た映画と言うと 5年前
- ここ最近で観た映画と言うと 5年前
- うちの4兄弟妹。 5年前
- うちの4兄弟妹。 5年前
- 最近のニュースをみて、思ったこと 5年前
- 最近のニュースをみて、思ったこと 5年前
- 中学での初の三者面談👉ネガティブなことを言われなかった次男🤪 6年前
- 中学での初の三者面談👉ネガティブなことを言われなかった次男🤪 6年前
アメリカの国旗を見て、チャレンジするのは凄いと思います!
息子さんとの会話、楽しそうですね
細かに色鉛筆を使ってを描いていました。
レポートの中身よりも、そっちに時間を費やしているようでした
息子との会話は、楽しいけれど、幼稚園の頃から中身が変わっていないかも(笑)いつになったら成長するのやら。
コメントありがとうございました。