
息子が虫の写真を撮りたいと云うので、近くの森?へ。以前住んでいたマンションのすぐ近くにこの森があったけど、今は引越してしまったので、車でわざわざやって来た。
と言っても夏外れのこの時期、期虫があまりいない

蝶ぐらい。

SX710と云うコンデジで初めて近くの物を撮ったけど、一応目的の被写体以外はボケるんだ。
ちょっと驚いた。ボケは一眼でしか無理なのかと思っていた

ただボケと言っても、微妙にどこに焦点が合っているのか分からない。撮ってる自分は蝶に合わせてはいるつもり。

うちの庭がキレイになったら蝶が舞ってくれないかな。
今のとこ、蚊が豊富。トカゲも在住している。

赤とんぼ。
自分の持ってる一眼のニコンD300は本体だけでも重いのに、更にレンズを合体させると、かなりの重量。
一眼使わずに、これ位の写真が撮れるなら、正直一眼要らないじゃん?!と思ってしまった

また撮ろう
