五竜スキー場に着いたのが8:30頃で準備してテレキャビンにてアルプス平へ。ゲレンデをてくてく歩いて地蔵の頭。

ココからの景色もイイです。五竜岳も見えるし絶景です。なんなら登らなくてもイイんじゃ?鹿島槍ヶ岳のカクネ里を見たいが為だけに登ります。

ゲレンデスタートから丁度1時間で小遠見山に着きました。真っ青な空に薄く黄砂で色付いた雪が妙に現実的に思えました。

小遠見山から20分程で中遠見に着きました。当初の予定ではココまででしたが先を行く人影が見えたので1040も行く事として再出発。まぁ白岳まで行けば眼前に五竜岳を拝めるでしょうがこの先、大遠見、西遠見と行っても景色は代わり映えしないんじゃ?なんて思ったのはナイショですよ。

ココからの景色もイイです。五竜岳も見えるし絶景です。なんなら登らなくてもイイんじゃ?鹿島槍ヶ岳のカクネ里を見たいが為だけに登ります。

ゲレンデスタートから丁度1時間で小遠見山に着きました。真っ青な空に薄く黄砂で色付いた雪が妙に現実的に思えました。

小遠見山から20分程で中遠見に着きました。当初の予定ではココまででしたが先を行く人影が見えたので1040も行く事として再出発。まぁ白岳まで行けば眼前に五竜岳を拝めるでしょうがこの先、大遠見、西遠見と行っても景色は代わり映えしないんじゃ?なんて思ったのはナイショですよ。