二王子岳...4/21現在の状況は。

三合目の一王子神社から残雪歩きです。トラバース気味に高度を上げて谷筋を上り詰めると目の前にこんな感じの斜面が!左右に踏み跡が見られますが1040は先行者と同じに左側を登りました。

ココも好きにコース取り出来ますが1040は真ん中を!基本雪山はツボ足直登です。が...上段で右に踏み跡が折れて見えるのはクラックが有るんです。
2mほどの深さで幅50cmほどでした。飛び越えるのに緊張しました。

登り切ると避難小屋の頭が見えて来ました。ココもトラバースで進むと...。

小屋と青春の鐘の門が見えます。皆さん小走りに進みまーす!
こんな簡単に書いてますが...雪の消え具合、溶け具合が怪しい場所も有るので楽しく雪の上を歩けるのはGWまでかなぁ〜?と1040の感想です。

三合目の一王子神社から残雪歩きです。トラバース気味に高度を上げて谷筋を上り詰めると目の前にこんな感じの斜面が!左右に踏み跡が見られますが1040は先行者と同じに左側を登りました。

ココも好きにコース取り出来ますが1040は真ん中を!基本雪山はツボ足直登です。が...上段で右に踏み跡が折れて見えるのはクラックが有るんです。
2mほどの深さで幅50cmほどでした。飛び越えるのに緊張しました。

登り切ると避難小屋の頭が見えて来ました。ココもトラバースで進むと...。

小屋と青春の鐘の門が見えます。皆さん小走りに進みまーす!
こんな簡単に書いてますが...雪の消え具合、溶け具合が怪しい場所も有るので楽しく雪の上を歩けるのはGWまでかなぁ〜?と1040の感想です。