今日は 初夏のようでしたね。
さて 自分 そんなに気が短い方ではないのですが(むしろめったに怒らない)
どうしても 許せないものがあります。
それは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
反応が遅いパソコン。
ずっと技術畑で 業界最先端 最速に近いUNIXマシンやLINUXマシンを使ってきたので
ともかく 反応が遅い端末が 許しがたい。
ところが 図書館のパソコンは 旧式。
しかも ハードも悪いんだろうけれど ソフトも重たいらしく
図書館内の検索くらいなら なんとかこなすのだが
県内の図書館の横断検索や
出版されているかどうかの確認検索にいたっては
おいおいおいおいおい。
ちょっと 固まってますがな。
あんさん やるきありますの?
って 喧嘩売りたくなるくらい 遅い!

いや むしろ 呪われてるのか?っていうくらい遅い!
今日 利用者の方が メモって来られた本を検索した。
聞き覚えがある題名なのに なぜかヒットしない。
うちの図書館にはないのかなあ????と思い
出版されているのかどうか判断するためのソフトで検索しようとしました。
すると 前に使っていたかたの データが入っている。
そこから 初期画面にもどそうとするのに 何分もかかる。
まるで 時が止まったかのよう・・・
近くの先輩に助けを求めるも
「遅いんですよね。その検索。待つしかないですよ。
」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たっぷり待った後 思い出したように画面が変わり
やっとか ふう(すでに イライラMAX
)
と 思い 検索ワードを入れようとすると
これまた 固まって 入力できない。
ありえへん!!

さらに待つこと数分。
ようやく検索キーワードを入れ 検索結果が出てくるまで待ち
出版されている本であることを確認。
ここで 題名をコピーペーストして 再び図書館内の検索をすると
!(以下自分に突っ込み
)
なんでやねん。
あるやん!
しかも 貸し出し中や
こんだけ 待たせて 貸し出し中・・・・
ありえへん。
しかし 仕方ないので にこやかに
「大変お待たせいたしました。貸し出し中でした。予約なさいますか。
」
相手の方は とても立派な紳士で これっぽっちも怒らず
予約して帰って行かれた。
なんて 寛大な方だ。尊敬します。
私なら 切れてるかも・・・
しかし 自分で自分が許せん。
どうして 一回目の検索のときは全くひっかからなったのか?
そして パソコン遅すぎやろ!!(これは 一部ヤツアタリも交じっております。
)
夏にパソコン及びソフトを入れ替える計画があるらしいが
もっと 早くやってほしい。TT
あ・・・怒ったとき 関西弁になるのは 心が関西人だから。
ああ いつか大阪に住みたいです。
その憧れに免じて 変な関西弁をお許しください。
いがぐりおは 遅いパソコンにも腹立たない?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

さて 自分 そんなに気が短い方ではないのですが(むしろめったに怒らない)
どうしても 許せないものがあります。
それは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
反応が遅いパソコン。

ずっと技術畑で 業界最先端 最速に近いUNIXマシンやLINUXマシンを使ってきたので
ともかく 反応が遅い端末が 許しがたい。

ところが 図書館のパソコンは 旧式。

しかも ハードも悪いんだろうけれど ソフトも重たいらしく
図書館内の検索くらいなら なんとかこなすのだが
県内の図書館の横断検索や
出版されているかどうかの確認検索にいたっては
おいおいおいおいおい。
ちょっと 固まってますがな。
あんさん やるきありますの?

って 喧嘩売りたくなるくらい 遅い!

いや むしろ 呪われてるのか?っていうくらい遅い!
今日 利用者の方が メモって来られた本を検索した。
聞き覚えがある題名なのに なぜかヒットしない。

うちの図書館にはないのかなあ????と思い
出版されているのかどうか判断するためのソフトで検索しようとしました。
すると 前に使っていたかたの データが入っている。
そこから 初期画面にもどそうとするのに 何分もかかる。
まるで 時が止まったかのよう・・・

近くの先輩に助けを求めるも
「遅いんですよね。その検索。待つしかないですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たっぷり待った後 思い出したように画面が変わり
やっとか ふう(すでに イライラMAX

と 思い 検索ワードを入れようとすると
これまた 固まって 入力できない。

ありえへん!!


さらに待つこと数分。
ようやく検索キーワードを入れ 検索結果が出てくるまで待ち
出版されている本であることを確認。

ここで 題名をコピーペーストして 再び図書館内の検索をすると
!(以下自分に突っ込み

なんでやねん。
あるやん!
しかも 貸し出し中や
こんだけ 待たせて 貸し出し中・・・・
ありえへん。
しかし 仕方ないので にこやかに
「大変お待たせいたしました。貸し出し中でした。予約なさいますか。

相手の方は とても立派な紳士で これっぽっちも怒らず
予約して帰って行かれた。

なんて 寛大な方だ。尊敬します。

私なら 切れてるかも・・・

しかし 自分で自分が許せん。

どうして 一回目の検索のときは全くひっかからなったのか?

そして パソコン遅すぎやろ!!(これは 一部ヤツアタリも交じっております。

夏にパソコン及びソフトを入れ替える計画があるらしいが
もっと 早くやってほしい。TT
あ・・・怒ったとき 関西弁になるのは 心が関西人だから。
ああ いつか大阪に住みたいです。

その憧れに免じて 変な関西弁をお許しください。
いがぐりおは 遅いパソコンにも腹立たない?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
