まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

なんでだろう体操

2020-02-08 18:27:58 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れ!
毎日帽子かぶらずに歩いているけれど
シミとか大丈夫なんだろうか。。。。

さて 若い頃からかなりの肩こりである。
姿勢が悪く、肩に力が入りすぎる。
鋼鉄の肩と呼ばれてきた。
肩甲骨が 生きながらにして死んでいるらしく
ヴァイオリンを弾くときも
滅茶苦茶 努力が必要だった。

妙に肩に力が入っているというか
平常状態でも肩が凝るのに
緊張する場面では尚更である。

そんな私が実践しているのが
相方が 「なんでだろう体操」と名付けた
運動である。

半年くらい前に整体師さんが
挙げている動画で知った。

両手を 肘から下だけ肘の高さに上げ
胸の前で交差。
その後肘を体の後ろに引く。
これを50回くらい繰り返す。

なんでだろうに似てなくもない。

あとは 両腕の力を抜いた状態で
腕を前後に振るう。
これも50回。

この二つを行い出してから
肩こりはあるものの
肩こり起因の頭痛が減った気がする。

こんな簡単な体操で改善する
自分の肩甲骨のちょろさよ。笑

肩こりに悩まされている方で
肩甲骨の事を言われたことがある方は
ぜひお試しあれ!
意外と効きます。
整体師さん ありがとう!

いがぐりおは なで肩だよね?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする