今日の群馬は晴れ時々🌤
昨日よりは暖かい予報ですが如何に?
着ていく服を迷います。
さて 今季のアニメは下記のものを見ています。
どれも甲乙付け難い面白さだと思います。
「さんかく窓の外側は夜」
「最果てのパラディン」
「海賊王女」
「さんかく〜」は主人公二人が呪いとか霊とかが見えたり除霊出来たりする話で
最初のうち 怖そうだし最後まで見ないかな?と思い
見たらどんどん消していたのですが
意外にも 人間の方が怖いという展開になって来て
謎が深まってきたので 前を見返したい気持ちが。。。。
GYAOさん一気放送してくれないかしらん?
「最果て〜」と「海賊王女」はどちらも独特な世界観のファンタジーで
12回のワンクールに収まるとはとても思えない感じです。
面白いからこそ 2クールぶち抜きでもいいから
まとまってやって欲しい気がします。
「鬼滅の刃」も録画していますが
後でまとめてみようと思っています。
モミジかな?撮られるために落ちていたような存在感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/b9491fcb89ecbc749fd095704198db0c.jpg)
いがぐりおは モミジとイチョウどっちが好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
昨日よりは暖かい予報ですが如何に?
着ていく服を迷います。
さて 今季のアニメは下記のものを見ています。
どれも甲乙付け難い面白さだと思います。
「さんかく窓の外側は夜」
「最果てのパラディン」
「海賊王女」
「さんかく〜」は主人公二人が呪いとか霊とかが見えたり除霊出来たりする話で
最初のうち 怖そうだし最後まで見ないかな?と思い
見たらどんどん消していたのですが
意外にも 人間の方が怖いという展開になって来て
謎が深まってきたので 前を見返したい気持ちが。。。。
GYAOさん一気放送してくれないかしらん?
「最果て〜」と「海賊王女」はどちらも独特な世界観のファンタジーで
12回のワンクールに収まるとはとても思えない感じです。
面白いからこそ 2クールぶち抜きでもいいから
まとまってやって欲しい気がします。
「鬼滅の刃」も録画していますが
後でまとめてみようと思っています。
モミジかな?撮られるために落ちていたような存在感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/b9491fcb89ecbc749fd095704198db0c.jpg)
いがぐりおは モミジとイチョウどっちが好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/8bacf14cbfea758fa1edf82c77369e9e.png)
今日の群馬は 曇りのち晴れ。
昨日と同じくらいの気温になるようです。
さて 春頃から始まった早寝早起きが続いています。
夜は 小学生並みに早く寝ます。
起きるのは4時半から5時ごろです。
5時に起きても夏とは違い暗いので
お散歩にも行けないし
いろいろなことを考えたり調べたりしています。
朝はそんな訳でゆとりがあるのですが
夜は少し忙しいです。
だいぶ寒くなって来たので
少し夜型にしたいなぁと思いつつ
昨日も9時前には寝ていました💦
まあ早起きは三文の徳とも言うしいいか。(*゚▽゚*)
どんぐりがたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/42b523d1f435ac18d057e91bfaaf072b.jpg)
いがぐりおは どんぐり拾うの好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
昨日と同じくらいの気温になるようです。
さて 春頃から始まった早寝早起きが続いています。
夜は 小学生並みに早く寝ます。
起きるのは4時半から5時ごろです。
5時に起きても夏とは違い暗いので
お散歩にも行けないし
いろいろなことを考えたり調べたりしています。
朝はそんな訳でゆとりがあるのですが
夜は少し忙しいです。
だいぶ寒くなって来たので
少し夜型にしたいなぁと思いつつ
昨日も9時前には寝ていました💦
まあ早起きは三文の徳とも言うしいいか。(*゚▽゚*)
どんぐりがたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/42b523d1f435ac18d057e91bfaaf072b.jpg)
いがぐりおは どんぐり拾うの好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/8bacf14cbfea758fa1edf82c77369e9e.png)
今日の群馬は晴れ予報ですが
昨日より気温が低くなる予報です。
最近七分袖に薄い上着を着ているのですが
それだと朝は 寒いかも知れません。
さて 少し前にお伝えした岐路についてですが
今の段階では 前向きな方向で
決断することになりそうです。
とはいえ まだ先の話ですし
どうなるかは はっきりとしていません。
相方と私の意思が固まったというだけで
相手があることなので また変わるかも知れず
先行きは 五里霧中です。💦
春過ぎには 少し 具体的な話になるのかも知れません。
全く違う方向に 決まってしまったりしてたりするのかも?・・・(;'∀')
どちらにせよ アラカン間近の夫婦が この岐路をすぎて
立ちふさがる山を乗り越えられるのかは はなはだ疑問ですぅ・・・・TT
(今更可愛い子ぶるな!気持ち悪いって?・・・やっぱりですか?💦)
あと20年いや せめて10年前だったら
もっと前向きに対応できたかもしれないのに・・・
い・ま・か・い・?Σ(・□・;)
って感じのタイミングの出来事です。
って 具体的にお話しできないため
意味不明になってしまい申し訳ありません。
ここに書くと気持ちがスッキリ整理されるため
どうかお許しくださいませ。<(_ _)>
具体的に動き出したら ブログカテゴリがまた増えるかもしれません。
もしくは 目的が全く別なので
別のブログを立ち上げるかもしれません。
重なり合う二種類のイチョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/633c943f2dbe91bbcf8eb484f85c96e9.jpg)
昨日より気温が低くなる予報です。
最近七分袖に薄い上着を着ているのですが
それだと朝は 寒いかも知れません。
さて 少し前にお伝えした岐路についてですが
今の段階では 前向きな方向で
決断することになりそうです。
とはいえ まだ先の話ですし
どうなるかは はっきりとしていません。
相方と私の意思が固まったというだけで
相手があることなので また変わるかも知れず
先行きは 五里霧中です。💦
春過ぎには 少し 具体的な話になるのかも知れません。
全く違う方向に 決まってしまったりしてたりするのかも?・・・(;'∀')
どちらにせよ アラカン間近の夫婦が この岐路をすぎて
立ちふさがる山を乗り越えられるのかは はなはだ疑問ですぅ・・・・TT
(今更可愛い子ぶるな!気持ち悪いって?・・・やっぱりですか?💦)
あと20年いや せめて10年前だったら
もっと前向きに対応できたかもしれないのに・・・
い・ま・か・い・?Σ(・□・;)
って感じのタイミングの出来事です。
って 具体的にお話しできないため
意味不明になってしまい申し訳ありません。
ここに書くと気持ちがスッキリ整理されるため
どうかお許しくださいませ。<(_ _)>
具体的に動き出したら ブログカテゴリがまた増えるかもしれません。
もしくは 目的が全く別なので
別のブログを立ち上げるかもしれません。
重なり合う二種類のイチョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/633c943f2dbe91bbcf8eb484f85c96e9.jpg)
今日の群馬は晴れのち曇り予報です。
朝の現在は晴れて冷え込んでいます。
さて 昨日も 1日よく働きました。
帰りがけに スーパーで
小さめのハーゲンダッツ コーヒー味を買いました。
(あれ?ダイエットしてるんじゃ?💦)
そして 家への小道に入ろうとしたら
対向車がどんどん来るので
手前に停まって通らせてあげた。
(狭くて対面通行できないため)
そして ようやく小道に入り曲がろうとしたら
赤い三角コーンで 道が塞がれていた。:(;゙゚'ω゚'):
よく見たら 電線の工事をしているようで
道いっぱいに工事の車が張り出していた。
こりゃ無理だわと思い
思いっきり迂回して 小道の反対側に回り
入ろうとしたら
今度は ちょうど工事車が出てくる準備をしていて
また自宅に近づけない。
何故 よりによってアイスを買った帰りの今なの?(T . T)
自宅の前の道はすれ違いが無理なほど狭いため
いつも出入りのタイミングが難しい。
このため工事がある時は
あらかじめ回覧板で回すほどなのに。
聞いてないよー!😢
20分以上 待たされて
家に着いたら
アイスはすっかり溶けていましたとさ。_:(´ཀ`」 ∠):
また固めて食べるからいいんだもん( i _ i )
落葉と紅葉の木からの木漏れ日。
朝の現在は晴れて冷え込んでいます。
さて 昨日も 1日よく働きました。
帰りがけに スーパーで
小さめのハーゲンダッツ コーヒー味を買いました。
(あれ?ダイエットしてるんじゃ?💦)
そして 家への小道に入ろうとしたら
対向車がどんどん来るので
手前に停まって通らせてあげた。
(狭くて対面通行できないため)
そして ようやく小道に入り曲がろうとしたら
赤い三角コーンで 道が塞がれていた。:(;゙゚'ω゚'):
よく見たら 電線の工事をしているようで
道いっぱいに工事の車が張り出していた。
こりゃ無理だわと思い
思いっきり迂回して 小道の反対側に回り
入ろうとしたら
今度は ちょうど工事車が出てくる準備をしていて
また自宅に近づけない。
何故 よりによってアイスを買った帰りの今なの?(T . T)
自宅の前の道はすれ違いが無理なほど狭いため
いつも出入りのタイミングが難しい。
このため工事がある時は
あらかじめ回覧板で回すほどなのに。
聞いてないよー!😢
20分以上 待たされて
家に着いたら
アイスはすっかり溶けていましたとさ。_:(´ཀ`」 ∠):
また固めて食べるからいいんだもん( i _ i )
落葉と紅葉の木からの木漏れ日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/45d279358c452f5c2bd92e05941345aa.jpg)
今日も群馬は晴れ予報。
朝晩が冷え込んで 昼間は暖かくなる。
温度差に体調を崩されませんように!
さて 小旅行の前あたりから続いていた
夜の食事の後のヨーグルトを断ちました。
あまりに体重が減らず むしろ増えていっていたからです。( ;∀;)
味がついていないヨーグルトに蜂蜜をたらして食べると
とても美味なのですが
ついつい食べ過ぎてしまっていました。
そこで 思い切って 食後の甘味を断ちました。
(減らすが難しかったので💦)
すると 1週間ほどしてから また体重が緩やかに減り始めました。
体は正直ですね。
個人的目標である あと6キロ減を目指します!
散歩もするぜよ!(≧◇≦)
P.S. 昨日うっかりデザートを食べすぎてしまいました。
体重増えています。また今日からがんばろう!
同じイチョウでも色が違います!
朝晩が冷え込んで 昼間は暖かくなる。
温度差に体調を崩されませんように!
さて 小旅行の前あたりから続いていた
夜の食事の後のヨーグルトを断ちました。
あまりに体重が減らず むしろ増えていっていたからです。( ;∀;)
味がついていないヨーグルトに蜂蜜をたらして食べると
とても美味なのですが
ついつい食べ過ぎてしまっていました。
そこで 思い切って 食後の甘味を断ちました。
(減らすが難しかったので💦)
すると 1週間ほどしてから また体重が緩やかに減り始めました。
体は正直ですね。
個人的目標である あと6キロ減を目指します!
散歩もするぜよ!(≧◇≦)
P.S. 昨日うっかりデザートを食べすぎてしまいました。
体重増えています。また今日からがんばろう!
同じイチョウでも色が違います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/65d1e8277b22572aa066973e45c82787.jpg)
今日も群馬は快晴。
気温もちょうどで良いお天気になりました。☀️
さて そんな中 近所のショッピングモールへお散歩。
9000歩。
役所の分署で書類をもらい
トイレに入ったら
その書類を置き忘れてしまいました。
買い物中 ふと気づいて
取りに戻りましたが
見つからず。。。。
あかーーーん!:(;゙゚'ω゚'):
未記入の書類だったので またもらいに行けば済みましたが
なんという鶏頭ぶり。
大事な個人情報が掲載されているものだったら
大騒ぎになるところでした。
もうこれからは バッグに必ず入れるようにしよう。
別に持って歩き続けるのは 無理なんだと悟りました。😢
誰が信用出来ないって
自分が一番信用できない秋。🍁
反省することしきりです。
足下の紅葉🍄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/651e7999c1b96c66eeaca2f6a8678467.jpg)
気温もちょうどで良いお天気になりました。☀️
さて そんな中 近所のショッピングモールへお散歩。
9000歩。
役所の分署で書類をもらい
トイレに入ったら
その書類を置き忘れてしまいました。
買い物中 ふと気づいて
取りに戻りましたが
見つからず。。。。
あかーーーん!:(;゙゚'ω゚'):
未記入の書類だったので またもらいに行けば済みましたが
なんという鶏頭ぶり。
大事な個人情報が掲載されているものだったら
大騒ぎになるところでした。
もうこれからは バッグに必ず入れるようにしよう。
別に持って歩き続けるのは 無理なんだと悟りました。😢
誰が信用出来ないって
自分が一番信用できない秋。🍁
反省することしきりです。
足下の紅葉🍄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/651e7999c1b96c66eeaca2f6a8678467.jpg)
今日の群馬は快晴。
風も強くなくお散歩日和です。
さて ブログを拝見に行っている皆様から
紅葉のお便りが届くたびに
いいなあ 見に行きたいなあと思っていました。
が 運転にさっぱり自信が持てない昨今。
遠出は怖いので
歩いていけるところへ 紅葉狩りへ。
サクラは終わっていましたが
イチョウやモミジが綺麗でした。
そんな中 お散歩8000歩あまり。
歩いてでは初めてのコースだったので心配でしたが
Googleマップで下見していったら
スムーズに行けました。
日陰は長袖2枚でも寒く感じるほどでしたが
歩くうちに体が温まってきました。
身近な紅葉が見られて満足です。(#^.^#)
風も強くなくお散歩日和です。
さて ブログを拝見に行っている皆様から
紅葉のお便りが届くたびに
いいなあ 見に行きたいなあと思っていました。
が 運転にさっぱり自信が持てない昨今。
遠出は怖いので
歩いていけるところへ 紅葉狩りへ。
サクラは終わっていましたが
イチョウやモミジが綺麗でした。
そんな中 お散歩8000歩あまり。
歩いてでは初めてのコースだったので心配でしたが
Googleマップで下見していったら
スムーズに行けました。
日陰は長袖2枚でも寒く感じるほどでしたが
歩くうちに体が温まってきました。
身近な紅葉が見られて満足です。(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/0917450a2a8d6feea983f812212d81f2.jpg)
今日の群馬は晴れ予報。
朝はぐっと冷え込みました。
このところ風が強い日が続いておりますが
また今日も強風の予報です。
昨日は無事
インフルエンザの予防接種を受けることが出来ました!
さて 昨日11月11日は「ポッキーの日」だそうです。
娘が子供の頃 そのことを知りましたが すっかり忘れていました。
学校で 子供たちが
「先生 先生!
今日何の日か知っている?」
と聞いてきたので
「え?何の日だっけ?」
と答えると
「ポッキーの日だよ~(≧◇≦)」
と 嬉しそうに教えてくれました。
その後も しばらく「◎月×日は何の日」クイズが続きました。
子供たちって 本当にいろいろとしっかり覚えていて
とても楽しそうです。
こちらまで 嬉しくなります。
鉄塔の森の紅白鉄塔。上部が「ガッシャンコ」って音がして動き出しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/26986e3014ba3ecbf3c38f0b5d7a17c3.jpg)
朝はぐっと冷え込みました。
このところ風が強い日が続いておりますが
また今日も強風の予報です。
昨日は無事
インフルエンザの予防接種を受けることが出来ました!
さて 昨日11月11日は「ポッキーの日」だそうです。
娘が子供の頃 そのことを知りましたが すっかり忘れていました。
学校で 子供たちが
「先生 先生!
今日何の日か知っている?」
と聞いてきたので
「え?何の日だっけ?」
と答えると
「ポッキーの日だよ~(≧◇≦)」
と 嬉しそうに教えてくれました。
その後も しばらく「◎月×日は何の日」クイズが続きました。
子供たちって 本当にいろいろとしっかり覚えていて
とても楽しそうです。
こちらまで 嬉しくなります。
鉄塔の森の紅白鉄塔。上部が「ガッシャンコ」って音がして動き出しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/26986e3014ba3ecbf3c38f0b5d7a17c3.jpg)
今日も群馬は晴れ予報です。
今日は仕事の後 インフルエンザの予防接種に向かう予定ですが
予約制でないため 打てますかどうか💦
今年は在庫が少なく 打ち切りごめんみたいな感じのようです。
さて とても感銘を受けた本は
しばらくは読み直さない事が多いです。
そして時間が経つと
読んでみたい気持ちになりますが
幼い頃や若い頃によく読んだ本は
久しぶりに読むと
「あれ?こんな本だった?💦」
と感動が激減してガッカリしてしまう事もあります。
そんな訳で 例えば
「アルジャーノンに花束を」というダニエル・キイスの作品があります。
ベストセラーになった本です。
初めて読んだ若い頃 切なくて号泣しました。
その後 本を持っていますが
ガッカリしたらどうしようと思い
なかなか読む気になれません。
映画化されたり ドラマ化もされたんだったか?
大筋を覚えてしまっているので
読むのが辛いのです。
何度も繰り返し読んで楽しめる本もありますが
一度だけしか読めない本もあると言うお話でした。
道端のタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/f010e0cbbc62d97f3f515315c37e15a4.jpg)
今日は仕事の後 インフルエンザの予防接種に向かう予定ですが
予約制でないため 打てますかどうか💦
今年は在庫が少なく 打ち切りごめんみたいな感じのようです。
さて とても感銘を受けた本は
しばらくは読み直さない事が多いです。
そして時間が経つと
読んでみたい気持ちになりますが
幼い頃や若い頃によく読んだ本は
久しぶりに読むと
「あれ?こんな本だった?💦」
と感動が激減してガッカリしてしまう事もあります。
そんな訳で 例えば
「アルジャーノンに花束を」というダニエル・キイスの作品があります。
ベストセラーになった本です。
初めて読んだ若い頃 切なくて号泣しました。
その後 本を持っていますが
ガッカリしたらどうしようと思い
なかなか読む気になれません。
映画化されたり ドラマ化もされたんだったか?
大筋を覚えてしまっているので
読むのが辛いのです。
何度も繰り返し読んで楽しめる本もありますが
一度だけしか読めない本もあると言うお話でした。
道端のタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/f010e0cbbc62d97f3f515315c37e15a4.jpg)