先日の記事で・・・
>タンク底のタール状の物は不明だが、ボタボタと出ては来ないので
>洗浄フードルで固まっていた内部のタールが溶け出したのでは?
>っとの事で、ガソリンが漏れている訳でも無く、今後もたぶん大丈夫そう。
って書いたが、ちょっとやってみようかと・・・
耐油性の液体ガスケット等で「滲みていた」部分をカバーしてみようかと。
ネットで「キタコ」の「液体ガスケット・キャブ・タンク周り」と
言うのを買って、本日到着したので早速・・・
パーツクリーナーで脱脂をしてから、適当に塗布するのだが
指や棒でも上手く届かない。
四苦八苦しながら、見えるところでも無いのでいつもながらの
「やっつけ仕事(笑)」で作業終了。
液体ガスケット・・・乾くとゴムの硬いのみたいになるので、
指やカメラに付いて剥がすのに一苦労・・・orz
本来はタンクを「取り外して」塗布するのが正解。
2,3日置いといて様子を見よう。

何となく「タール」が見えるかな?
一回拭き取ったので解りづらいかな?

ここからしみ出ているようだ

きちゃない(笑)が塗れる限り・・・
2,3日したらもう一回塗ろう!

パーツクリーナーと液体ガスケット・・・
| Trackback ( 0 )
|
|