このところ無線関係のUPが少ないのだが、一応時間の合間でやってます(hi
前から書いているが「喉の調子」が良くなくて、声が出しづらい・・・お耳汚しデスm(__)m
最近はRTTYも頭打ちになってきているし・・・CQ出すので呼んで下さい・・・何となく
FT8やFT4で隙間時間に海外を中心に遊んでます。
良くCQ誌をはじめ「簡単にDXCCも稼げる」とか「モービルWHIPでDXCC100以上OK!」
なんて勇ましい記事が書かれているが、結構移動運用でもしないと簡単な設備では
結構頭打ちになる・・・おやぢが良い例で、時間と設備(超短縮D・P地上高低)ではどうしても
見えない・聞こえないに陥る・・・でもここからがアマの知恵のだしどころなので
なんとかBigGunに負けないようこれからやってみたい事もある(hi
っでこのところFT4・8を覗いてもASやU・Bゾーン位しか見えないのだが(日時だろうな~)
昨年からとにかく出来なかったNepalとVanuatuが昨日今日でなんとか出来た!
なんかタイミングなんだろうな~っと思いつつ・・・
すぐにNepal局はLoTWにUPしてくれたがVanuatu局はManager経由のDIRECT・BUREAUらしい。
その内SASEで送ろう。
OMやデジタル強い局には笑われるが、EUではドイツがなかなかConfirmに至らず
現在もCroatiaとかSlovakiaがConfirm出来ていない・・・(涙
あとは呼んでも呼んでもNGなのがMexicoでやっとQSO出来たと思ったら「BOTだよ」って
アナウンスが・・・これはNGなんだろうな~・・・hi
BY JJ1WGG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/2d6a9e77569c614b78548e9e38c225a0.jpg)
Nepal・LoTWにすぐUPしてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/64d0d284cfd4ba3015ece3e3b7c19abd.jpg)
ちゃんとCLogも確認
今回は標準周波数から「QSY 21.090 FH」のアナウンスがあり
21.090MhzでQSO・・・初めての経験だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/91e116fd171ece71fec98781db3d8c66.jpg)
Vanuatu・・・なかなかRR73が返ってこないし数局同時にやってるのか・・・
F/Hでもないんだけどな~
| Trackback ( 0 )
|
|