おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
RECENT ENTRY
久しぶりの出会い・・・生き物編 202501
WARC_BAND にチャレンジ(初運用)
WARC_BAND にチャレンジ(ANT設置)
2025-01 飛翔!!(鳥編・・・笑)
2025-01 飛翔!!(飛行機編)
TS-690 再修理(50Mhz不具合)
2025 NYP(NewYearParty)にかこつけてのLegacyMODE
Nikon カメラガチャ・・・2024ラストのUP
レコード(アナログ)
2024 6mAM TEST 参加
RECENT COMMENT
JJ1WGG/
JRC JST-245
7N4NJN/
JRC JST-245
jj1wgg/
JRC JST-245
宅井 伸一/
JRC JST-245
JJ1WGG/
Victor VC2000 中華周波数カウンター
山路 博(JA3ENJ)/
Victor VC2000 中華周波数カウンター
JJ1WGG/
1エリア6m AMコンテスト
JP1LRT/
1エリア6m AMコンテスト
JJ1WGG/
JARL Contest 全市全郡参加
JP1LRT/
JARL Contest 全市全郡参加
CATEGORY
無線
(158)
工作
(17)
ガジェット
(31)
無線機
(23)
アンテナ
(36)
自然
(29)
ラジオ受信機
(11)
カメラ
(34)
バイク
(33)
車
(10)
駄文
(46)
private非公開
(0)
BOOKMARK
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
goo ID
boon_wgg
性別
都道府県
自己紹介
会社生活も終わったけど趣味と日々の諸々で結構忙しく生きています。
そんな中身をちょっとだけ備忘録代わりにやって行く予定ですが
何しろ夏休みの日記も三日坊主を絵に描いた様な性格なので・・・(笑
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ひさびさの秋葉原
駄文
/
2023-06-08
昨日急に一日時間が出来た!
・・・のでどうしようかと考えて、コロナなんかで行っていなかった秋葉原へ!
大手町まではこの前行ったけど、秋葉原へは足を運べず・・・
なので特に部品の買い出したとか無線機購入・・・なんてことは無く、
ブラブラ散歩がてらなんか面白い物でも・・・っと・・・
やっぱりいろんな影響で各店舗に変化はあり、ガード下の2階も3店舗
部品屋さんが無くなって、レンタルケース(?)の場所が広くなっていた。
ラジオデパートは水曜休みが結構あって開いている店もまばら・・・
ちょっと大きめのヒートシンクも探していたんだけど、上手い物は見つからず・・・
無線機屋さん関係ではRケットが水曜定休になってお休み。
F無線は相変わらずでY無線はガード下の1階が縮小。
本屋のおばちゃんは元気!(笑
千石や秋月は相変わらずパーツ求めのお客さんが平日でも多い・・・
結構都内の製造会社の設計さんが試作用・実験用のパーツを買いに来る。
っというかおやぢも結構買いに行って、領収証を貰った・・・笑
Marutsuのある通り向こうに行って「怪しいパーツ」も探したが
どうもぴんとくる物が無い・・・極小のデジカメ(?)が有って一瞬手に取るが・・・
このご時世こんな物を鞄に入れていると、有らぬ疑いが掛かりそうなので
そっと棚に戻す・・・面倒くさい世の中に・・・ってか変な事をするやつが増えた?
まぁ特筆ブツは無かったけど、SDカードをちょっと仕入れてきた位・・・
そうそう!デジカメ(XZ-10)のバッテリーを消費しようと持ってきたんだけど
前日にSDカード抜いて、入れるのを忘れてきた!!「あっ!」と思ったが
待て待て、これから向かっているのは天下の秋葉原・・・SDカードは
「売るほど有る」(笑
どっちみち買う予定だったので購入して無事撮影できた。
(5枚位は内部メモリで保存可能・・・緊急用)
とにかく久しぶり(約3年ぶり?)に楽しんできた。
御茶ノ水駅改修中で、聖橋口が「丸善」の真ん前になってる。
聖橋に向かって行くとある喫茶店「穂高」・・・学生時代から
結構行ってたけどまだ頑張ってくれてる・・・次回は寄って行こう
ほぼ絶対撮る聖橋からの3線交差・・・笑
今回は丸ノ内線のみ
神田明神・・・ここでSDカードが入ってない事が判明(笑
BIC・・・ソフマップじゃなかったっけ?まぁ同経営だけど・・・
千石・秋月の通り・・・ほぼ変化無し
アキバ駅
駅前から・・・あんまり変化は無さそうだけど・・・アニメ系が増えた?
Yバシカメラの8階にある「富山ブラックラーメン」(いろは)
でも富山の元祖の店のを喰わなきゃ・・・笑
いえいえここのも美味いんだけどね・・・
取りあえず買ってきたSDカード・・・メーカーの統一性がない(笑
SDカードケース・・・大量には入れられないけど・・・なんと!¥160!!(笑
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
写真データプ...
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
古いフィルム・...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』