おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。
CALENDAR
2024年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
RECENT ENTRY
久しぶりの出会い・・・生き物編 202501
WARC_BAND にチャレンジ(初運用)
WARC_BAND にチャレンジ(ANT設置)
2025-01 飛翔!!(鳥編・・・笑)
2025-01 飛翔!!(飛行機編)
TS-690 再修理(50Mhz不具合)
2025 NYP(NewYearParty)にかこつけてのLegacyMODE
Nikon カメラガチャ・・・2024ラストのUP
レコード(アナログ)
2024 6mAM TEST 参加
RECENT COMMENT
JJ1WGG/
JRC JST-245
7N4NJN/
JRC JST-245
jj1wgg/
JRC JST-245
宅井 伸一/
JRC JST-245
JJ1WGG/
Victor VC2000 中華周波数カウンター
山路 博(JA3ENJ)/
Victor VC2000 中華周波数カウンター
JJ1WGG/
1エリア6m AMコンテスト
JP1LRT/
1エリア6m AMコンテスト
JJ1WGG/
JARL Contest 全市全郡参加
JP1LRT/
JARL Contest 全市全郡参加
CATEGORY
無線
(158)
工作
(17)
ガジェット
(31)
無線機
(23)
アンテナ
(36)
自然
(29)
ラジオ受信機
(11)
カメラ
(34)
バイク
(33)
車
(10)
駄文
(46)
private非公開
(0)
BOOKMARK
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
goo ID
boon_wgg
性別
都道府県
自己紹介
会社生活も終わったけど趣味と日々の諸々で結構忙しく生きています。
そんな中身をちょっとだけ備忘録代わりにやって行く予定ですが
何しろ夏休みの日記も三日坊主を絵に描いた様な性格なので・・・(笑
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
2024 春めく・・・笑
自然
/
2024-03-03
先月はなんと!結構な雪が降りやっとスタッドレスタイヤの実力が発揮できた(笑
息子をちょっと離れた駅まで(直近の駅は電車の混乱でNG)迎えに行き
単身赴任していた東北を思い出すような積雪路・・・
今年は履き替えたBSのブリザックが本領発揮!!(これが無きゃ乾燥路で終わるとこ)
実に気持ちの良い雪道を何年ぶりかに・・・結構楽しくて息子に呆れられた(笑
っでその後も天候異常ですんごく暖かい日や完全に真冬の日々が交互に・・・
体調不良になるよね~
でも自然というか、草花はちゃんと季節を感じて動き始める・・・それでもちょっと
時間的な「ズレ」はあるんだけど・・・
「フキノトウ」は実家にいつの頃からか春になると顔を出し、季節のごちそうに
なっていたのだが・・・ほんとにいつから出てくるようになったんだ?
今年も恵みを頂いたんだが、少し芽を残しておこうと(来年用に)思ったけど
なんか結構一杯花が咲いた(笑
東北や北陸の山沿いや田んぼ沿いに良く出ていて雪解けと同時に花が咲いていた。
やっぱり春の訪れを告げてくれる草花の一つ・・・ちょっと思い出も・・・
春が嬉しいけど・・・花粉・・・orz・・・笑
迎えに行って帰った時なので雪は少ない・・・もっとどか雪(笑
フキノトウ・・・自然に出てきた?
実家のウメ(しだれ)ちゃんと毎年咲くね~
これは自分の家のクリスマスロース
同じくレンギョウ
近所の菜の花・・・元の野菜は何だか解らない(笑
でも一番春を告げる花だと思ってる
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』